みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます
うわばみレディース4名様ご一行が金沢へおいでになりました~
駅から真っ先に向かったところは近江町市場(金沢の台所)
飲兵衛は酒のアテにもうるさいのですよ
早速、お目当ての香箱カニ(メスのカニ)をゲット
(買う気まんまんのゆぼぼ師匠)
お天気も良かったので
ぷらぷらと裏通りを歩いてもらいましたよ
(金沢は裏通りを歩かないと意味がないと思うの~)
(手にはすでにお土産の袋が~しかも、食べ物ばかり)
東山を抜けて、この日のお昼は「蕎味 櫂」(きょうみ かい)さんです
ゆぼぼ師匠がおススメの蕎麦懐石のお店です
食通のゆぼぼ師匠が推薦するだけあって美味しいお味でした
お料理が全てボケボケ写真になってしまってないのですが・・・
で、うわばみレディース、やっぱり飲むのね
お母さん、昼飲みはしない主義なのですが、「今日は特別~」
県外のお客様がおいでたら、お連れしたいお店です
腹ごなしに、裏通りを歩いて金沢城、兼六園、21世紀美術館と回りました
お天気が良くて、何よりでした~
晴れ女のきとりさん、ありがとう~
夜はお寿司屋さんへご案内
それでは、関東飲み師連合会うわばみレディースのメンバー紹介です
きとりさん“空と陸”:おなじみのきとりさんです
ご両親が能登出身ということで、再々と能登のお祭りにおいでてます
スラ~ッと美人さんで性格もバランスが取れていて
何故いまだに独身なのかお母さんは不思議で仕方がありません
ガブママンさん“ママンの羊毛フェルト”;羊毛フェルト作家さんです
今回で3回目の再会なのですが、先の2回ではあまりお話ができませんでした
作家として創作活動をバリバリとこなしておいでるから
もっとイケイケな女性かと思っていましたら
何と、高島礼子を少し太めにしたとても色っぽくて優しい女性でしたよ~
しあママさん“kayのブログ”;お目目クリクリで、いつもにこやかに笑っておいでるとってもキュートな女性
朗らかで明るくて、しあママさんはどこからも引っ張りだこです
こんな女性に育てられた息子さん達やお嬢さんはシアワセだと思います
ゆぼぼさん“酒とアテ”;お母さんの酒のつまみの師匠です
まだ、とってもお若いと思っていました・・・(30前後とばかり)
会話の中で「えっ、40歳を過ぎているの」
かなりびっくりポンでした~笑
食通のゆぼぼ師匠のお口に合うものがあったかとても心配しています
多分、一番美味しかったのはお父さんが漬けた大根の皮の糠漬けだったかな・・・
訂正:右上きとりさん横においでるのが高島礼子似のガブママンさんです
そして、2次会はスコクラブへ~
早速、テーブルマナーを教えに来るフクチョン~
4ニャンズの接待振りもお見せしておきましょう~
レオ君のマグロ抱きに大喜びするガブママンさん
しあママさんに完全ホールドされてしまったスケ坊
フクチョンは抱っこは拒否でしたが
よく遊んでもらいましたよ~
おっとりレオ君を上手に遊ばせているゆぼぼ師匠
GIFアニメです
時間が経つと
何だか慣れてきた諦め顔のスケ坊~笑
何と、2階に避難していたのんちゃんまで下りて来ましたよ
ハウスの入り口に置いてあるのは
以前、ガブママンさんに作っていただいたのんちゃんのフェルト人形です
1日目はこうして終わりました
2日目はきとりさんのお里の能登へ行きます
長くなるので後編にしますね
お母さん、今日は午後からメチャクチャ仕事が忙しくて
明日は仕事で京都日帰りです
週末には展示会を控えていますので
皆さんへのコメント残しのブログ訪問は週末にさせていただきますね
ブログをお持ちでない方の返信、今日はお休みさせていただきます(ゴメンね)
スコクラブは大騒ぎだったのよ~、ポチッと押してね
↓
にほんブログ村
ありがとう~