グッモーニャン
一年が折り返して、7月になりましたね(ハヤイハヤイ)
レジ袋も有料になって、猫達のウンチ袋を調達しにくくなりましが
地球温暖化や海洋汚染も気になりますから
少しでもエコに協力しなくてはね
千代ちゃん、少しだけ痛み止めのメタカムを増量したところ
それなりにご機嫌さんになりました~
飼い主の風呂上りを出口で待っています
お母さんのが出てきた時は、ガン無視したくせに・・・
お父さんがお風呂から出てくると
こんな顔で覗き込みます~~
本当に、コンチクショーな猫なのですよ
でもね・・・
する事が可愛いので、憎めないんですよ~
憎めないどころか、どれだけ無視されても
可愛くて仕方がないお母さんです
***⁂**⁂**⁂**⁂***
お父さんの誕生日でした
誕生日の二日前には2番目の義兄さんが
料理を作ってお祝いに来てくれましたよ
(理由を付けて飲みたかっただけかもしれませんが・・・笑)
義兄さんの畑で採れたインゲンを持って来てくれたので
誕生日の当日はインゲンの肉巻きを作ってみました
この日はお母さんが用意したんですよ
作ったのは肉巻きとごま和えとサラダだけなのですが・・・
「お父さんは座っていて」とお願いしたのに
ウロチョロと台所へ出てきます・・・
とりあえず、乾杯~
二人が揃って健康でいることに感謝です
健康でなければ、猫達のお世話も充分にできませんからね
「こんな時期、宴席は持ってあげれないから、これで飲んでくれと」と
長兄の義兄さんがお刺身を3種類も届けてくれたので
千代ちゃんとのんちゃんもお相伴にあずかりましたよ~
お父さんの兄弟は仲が良くて、もうお互いに爺様同士なのですが
傍で見ていても微笑ましいです
さて、のんちゃん
術後服でのんちゃんザウルス(怪獣君)が可愛かったのですが
今日の夕方、術後の抜糸をしてきますね
多分、滞りなく終わると思います
病理検査の結果も分かるかな・・??
のんちゃん、2週間辛抱してくれてありがとう~
今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように
病気と闘う人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように
2週間、しんどかったわ~
↓にほんブログ村
帰ったらブラッシングしてもらうわ~
頂いたコメントは楽しく嬉しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね
gongonさんへ;ニンニクと生姜、私も大好きです。。
皮肉なことに本業の仕事が暇だと、ニンニク食べ放題なので内心喜んでいます~
私も週に2日間は休肝日を設けたいのですが、これがなかなか・・・
とことん自分に甘い人間のようです・・・トホホ
モコままさんへ;手作りマスクは可愛くて楽しいですよね
お嬢さんが手作りマスクを作ってくれて助かりますね~
由衣ちゃんが仲良し4人組と
おソロのマスクをして登校する様子が目に浮かびます~
私もね、行く先や服に合わせてマスク選びを楽しんでいます
ひなママさんへ;ひなちゃん、2,8㌔の体重を維持できているんですね(嬉)
以前は3㌔3㌔と言っておいでましたが、3㌔手前ぐらいが
ひなちゃんの適正体重なのでしょうかね
現状が維持できて、ご機嫌さんで居てくれたら、
それで良しと私も思うようになってきました
たってぃんさんへ;コロンちゃんが天使になって1年経ちましたか・・・
まさかの旅立ちに、私も狼狽しました。。
その後もまさかが続いて、本当に悲しい年でしたね・・・涙
カラメルちゃんのお礼が続いているんですね
で、朝のご飯はご主人様にお願いをして、
少しづつカラメルちゃんと仲良くなってもらう作戦でしょうか~
情が移ってくれたら嬉しいですね
蘭ママさんへ;のんちゃんは自分の運命を淡々と受け入れて辛抱できる強い子なので
何も心配していないのですが
すぐに元気がなくなるフクチョンの方が心配です・・・
メタカムを微量で増やすと、活発になるんですよね。。
だから、やっぱりポッポが痛いのかな??と思うのですが
寝てばかりいるのは年齢のせいもあるのでしょうかね・・・