みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます
立春は過ぎましたが
寒の戻りで、朝起きたら街中が真っ白という日もある金沢
でも、春の雪はすぐに溶けてくれます~嬉
痒いの~
猫達の換毛期が始まりましたね
先日、スケ坊とのんちゃんが毛玉をゲロッパしちゃいましたよ~
相変わらずスケ坊は暖房機に紐づけで
フクチョンは何やら猫コタツをうかがっています
飼い主の顔色を確認するフクチョン
やおら・・・、20秒の動画
コタツの中にはのんちゃん
猫コタツに入っていたのんちゃんを虐めています~笑
もう1個用意をしてあるのですが
のんちゃんが入っているコタツが気になるらしい
天敵とライバルの関係です~
******** *** ********
たまたま、ご近所のクレアさんのお家へ寄ったら
「もうじきパンが焼きあがるから持って行って~」と
焼き立てのパンをいただきました
美味し過ぎる~~
パンを自分で焼いてみる事も「死ぬした」(死ぬまでにしたいこと)の一つなのだけど
これは難しいかも~です(笑)
全てお父さんの作ったおかずですが
gongonさんに教えてもらった豚肉と大根の炒め煮は美味しかったですよ
豚肉は豚バラ肉とありましたが
冷凍してあった豚肩ロースがあったので・・・
ゴマ油で豚肉と大根と生姜を炒めてから麺つゆと水で煮ました
クレアさん、焼き立ての美味しいパンを
gongonさん、簡単で美味しいレシピをありがとうございました~
なので、今日はお母さんのなんちゃってクッキングはお休みです~
日中でもまだまだ暖房機が必要ですが
日差しが少しづつ明るく強くなってきて
春も近い感じですね
天気の良い日はなるべくウォーキングをして
次の目標達成のために密かに頑張っているお母さんです~
今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように
病気と闘う人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように
良い週末をお過ごしくださいね~
歩き過ぎると膝や股関節が痛くなるお母さんです・・・トホホ
↓にほんブログ村
応援、ありがとうにゃ~
いただいたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね
ひなママさんへ;11歳を迎えた熟女のひなちゃん~
今日もご機嫌さんで過ごしていますか~
春になったら3密を避けてお花見を楽しんでくださいね
ひなママさんは仕事柄ワクチン接種が早いのですね。。
滅多なことはないと思いますが、接種後は気を付けてくださいね。。
モコままさんへ;ミョウガと大葉のレシピのジャコはちりめん山椒がベストです~
セロリとシーチキンのニンニク炒めは、塩コショーのみだそうです。。
セロリは葉っぱも入れて炒めるそうです(お父さん談)
少しづつ春の陽気で、ガーデニングも楽しみな季節になりますね~
お庭があるとお世話ですが、綺麗な花が咲くと楽しみですよね
gongonさんへ;gongonさん、HAPPY BIRTH DAY
健康を維持しつつ、お酒を楽しみ、
自然を楽しみ、読書と音楽を楽しんでくださいね
楽しめる事もまだまだあるはず~
お互いに老後の楽しみの見つけ合いっこをしましょうね~
たってぃんさんへ;カラメルちゃんにとって出入り自由な生活は楽しいかもしれませんが
加齢と共にそれがシアワセかどうかは分かりませんよ~
安心(たってぃんさんの傍)・安全(お家の中)・満腹がこれからのカラメルちゃんにとって
一番のシアワセだと思います。。
うふふ、抱っこしたいなんて欲の出しすぎ~
私は今でものんちゃんを抱っこできないですよ~笑
たってぃんさんも身体を大事にしてくださいね
蘭ママさんへ;「死ぬした」実はいっぱいあるんですよ
もう諦めた事もいっぱいありますが・・・
そうそう、東京の迎賓館へも一度は行ってみたい、
上野界隈をゆっくり散策したいもあるんですよ
まりんちゃんは蘭ママさんLOVEだけどパパさんが寝るまで我慢しているのね
うふふ、性格の良い子です~
蘭パパさんLOVEな子はいにゃいのかにゃ??