スコクラブ

3匹のスコティッシュ+1匹のミックスがおくる、まったり日記

思いっきり愚痴です~☆(こっそり更新)

2019年01月09日 | 日記

みなさん こんにちは~

ご訪問 ありがとうございます

更新が遅れてしまいました~

レオ君は元気にしています

お正月初めの血液検査も現状維持で踏み止まっていました~嬉



余裕のへそ天寝~



 


問題はお母さんの方でしゅ~


 


怒ったり泣いたり、わめいたりしているでちよ~

 





****** 思いっきり愚痴 *******


同居しているオババ様(私の母親)が

股関節が痛くて歩けないと大騒ぎをし始めました

オババ様は預貯金ゼロで国民年金

痴呆症ではありませんが、依存心が強くて可愛げのない人です

32年前に父親が亡くなってからは生活の一切は私たちがみています

常々、自己中心で我がままで経済観念がなく贅沢な人で

周囲を思いやる気持ちがなくて

この人から労いの言葉など掛けてもらったこともありません

時々、言い争いになると

「産んで育ててやった」と、言われます

「頼んだ覚えはないと」と反論したいのですが、グッと我慢をしてきました

歩けなくなったら、在宅で面倒を看ることはできないと言ったところ

「身内なら迷惑をかけても我慢しろ」と、言わる始末・・・涙

この言葉に私もついにブチ切れてしまって

今まで何十年と理不尽で自分の事しか考えない母親の言動が

走馬灯のように思い起こされ

もう同居はできないと思ったのです

しかるべき施設への入所は、経済的な負担がまた私たちにかかりますが

お金の問題ではない、もう限界です

母親に憎悪の念しか抱けない自分自身にも情けなくなり

ここ2,3日は自己嫌悪と母親への恨みで泣いておりました

鬼娘かもしれません・・・

母親が亡くなってから後悔するかもしれません

それでも覚悟を決めて、施設への入所の手続き・準備を進めることにしました



今は気持ちも少し落ち着いてきて

「このクソババァ!!」と開き直っていますからご安心ください

私のダークな面を吐露してしまいました

本来なら、スケ坊の7歳のお誕生日ブログを更新するつもりでしたが

次回にしますね



次は盛大な祝い記事を書いてあげるからね~



オババ様、病院の検査ではどこも悪くないんですって~

<br>
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへにほんブログ村
応援、ありがとう~




母の書類の手続きなどで今回は訪問ができないかもです~ゴメン

コメント欄は開けておきますが、変な内容なのでスルーされてください

それでも書くぞって方、「我慢して親孝行して」的なコメントも大いに受け付けますよ~



蘭ママさんへ;今年もよろしくお付き合いくださいね
蘭ママ、今年のモットーはお互いに健康管理にしませんか~
猫ちゃんのお世話は体力勝負です
猫達の為にも体に気を付けて一年を過ごしたいですね

サンさんへ;本当にお久しぶりです
今年もこっそり訪問してくださいね
気が向いたら時々でもコメントをくださいね~

モコままさんへ;今年も仲良くお付き合いくださいね
お母様を見送られたばかりのモコままさんにデリケートな内容な記事でゴメンね
息子さんは安芸の宮島で勤務されておいでるのですね
実は、その気になって瑞風の値段とコースを調べてみましたら、滅茶苦茶お高いの~~
そちらへお伺いする時は、普通の新幹線で行きますね~笑

ひなママさんへ;今年もよろしくお願いいたします~
お~、お正月は総勢11名の新年会でしたか~
私はひなママさんのお家の大家族ぶりが大好きですよ
理想の家族の在り方を感じています
可愛い怪獣君は3歳7か月、じゃじゃ馬姫ちゃんは9か月になったのですね
小さい子の成長は早いです
3番目のお孫さんは春ごろの予定ですか~

たってぃんさんへ;今年もよろしくお願いいたします
その後、電化製品は大丈夫ですか~
銀ちゃんはたってぃんさんの腕枕でゴロゴロ言いながら、しかも、見つめ合った寝るのですね
それは至福の時間だと思います
銀ちゃんとの時間を楽しみ慈しみ合ってくださいね
今年も一緒に頑張りましょうね


コメント (51)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年のご挨拶~♪ | トップ | 7歳の誕生日 & gongon君、あ... »
最新の画像もっと見る

51 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (れおピー母)
2019-01-09 23:23:19
介護の大変さ、それは毎日ということですよね
それも母さんはずーっとずっと
介護の時間は自分の時間を使うことで
自分の命を使ってると思うのです
生きている時間は限られていて一度に二つの事は
なかなか出来ず気持ちももっていかれて
それもいつまで我慢するのかわからない
先の見えないエンドレスな時間で

私も施設に預ける前夜一人でわんわん泣きました
色々なジレンマや今までのこと
親族の理不尽さ
色々な事がこみ上げて来て

娘だから
嫁だから
母さんはもう32年も昔から…
でも、もうその縛りは解いていいのではないかなと

一番大事なのは自分だと思います

これからは自分の時間と
大事な4にゃんの事に集中出来ますよね
母さんファイトです♪

スケ坊~お誕生日おめでとう\(^O^)/♡
返信する
Unknown (Gavi&TibiTibiはなび)
2019-01-09 23:32:46
スケ坊ちゃん7歳おめでとうございますですよぉ!
7日の7歳!なんかかっちょいいですよぉ!
いいこといっぱい、お刺身いっぱい素敵な一年になりそうですね!

お母様のこと、実のお母様なだけに、また一段と遠慮がなくて大変なのかもしれないですね・・・
のん福レオのお母さんおねえちゃんが少しでも気持ちお楽になられますように。
施設も・・・ですが、その前にもデイサービスなんかも使われるのもいいかもしれないですけど・・・お母様ヤ!って言われそうですね・・・
どうかいい方向に進みますように。
返信する
Unknown (kotetsuママ)
2019-01-10 00:23:08
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
今日は21時まで勤務が、21時にお客様から電話で、5分で行くから待っていてと言われて、22時まで勤務(≧∀≦`;)疲れたぁ・゚・
やっと今PC開いたら、こっそり更新見つけちゃった|゚Д゚)σミッケタ

まずはスケ坊ちゃん、7日がお誕生日だったんですね。
お誕生日オメデト(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・
次回の記事で、コメントするねo(*^▽^*)o~♪

お母様と、レオ君を見るのは、大変すぎますね。
金沢は、施設がすぐ見つかるのですか?
東京はなかなか見つからず、苦労している方がたくさんいますよ。
実の親子だと、遠慮もなしに言いたいこと言ってしまう。
私もそうで、いつもイラっとしてしまうことが多いです。
今はお母さんもレオ君のことがあり、いっぱいいっぱいな日が多いと思うので、気持ちに余裕なんて持てない分、言い合いも多いのかも(^▽^;)
少し距離を置く、いいことだと思います。
罪悪感を感じてしまうかもしれませんが、離れた方がお互いのためになることもあるはず。
お母さんのストレスが、少しでも減ることを願います。
いい施設が見つかるといいですね\(*⌒0⌒)bがんばっ♪

返信する
Unknown (トリ甲)
2019-01-10 00:26:23
こんばんは。

心の中にため込むとストレスになりますから
思い切り吐き出してしまうのはいいことだと思います。
肉親であるからこそのいろいろな思いがありますよね。
距離を置くのはお互いのために
決して悪いことではないと思います。
離れればまた違う接し方ができるように
なるかもしれませんし。

レオ君とみんニャが元気そうで何よりです(´▽`*)
返信する
Unknown (しゅりっち)
2019-01-10 06:49:55
スケちゃん大丈夫よみんな忘れてないよ~お(*^。^*)
お母さんそんな状況や環境の中でもレオ君の事とか
フクチョンの時とか、頑張ってこられてたんですねぇ
辛かったでしょうね(-_-;) 肉親だろうが何だろうが
1個人、立派な大人ですもん、判断能力はみなある
んですから、その上でのそのお母上さんなんだったら
お母さんの判断もまた、お母さんだけのものだから
今思う事や出来る事とかやらんといかん事をやって
みて全然イイと私は思います! 後悔なんてみんな
しますもん、しないかもしれないしー!
他人だって常識や綺麗事、自分の持論を突きつけたり
押し付けたりして来るけど、んなもん気にしてたら
余計生きてけない<`ヘ´> お母さんの人生や気持ち
や想いもお母さんのものだもの、頑張って下さいね
むっちゃくちゃ応援しています!!
(辛いでしょうね…なんか気持ち凄く分かります…)
返信する
Unknown (amesyo)
2019-01-10 07:58:46
介護・・簡単なもんだじゃないですね
家は父がそれなりにわがままでしたが・・??不思議と私の言うことは守ってやってくれましたので、お友達の中にもご両親を見ておられる方が父は何も言わないけど母とは口げんかばかりと・・施設に入れるのも順番待ちお金の問題も重大・・ですね
返信する
Unknown (陽だまり堂)
2019-01-10 08:41:44
Mamiさんの今の気持ち、毎日ですものね。辛いですね。
耐えて、耐えて、考えて、考えて、悩んで、悩んで出した結果ですものね。
毎日顔をみてギクシャクするよりも、少し距離くことで、今の関係を良い方向に修復できるかもしれませんね。
Mamiさんに、でっかい元気玉を送りますね。

レオ君の年明けの血液検査の結果、現状維持ができているようで、良かったですね。
へそ天寝姿、いいね~
レオ君にもでっかい元気玉送りますね。
スケ坊、7歳のお誕生日おめでとう~
スコクラブの皆さんが、幸せでありますように。
返信する
Unknown (モコまま)
2019-01-10 08:43:22
お母さんのお気持ち
す~~~ごくわかります
うちの母もかなり自己チューでしたから(笑)
貯金も施設に入所していた2が月間に
ほんのわずか貯めれました( *´艸`)
父が残していた貯金も全部使い果たし
いつも主人に「ばあちゃん貯金してないから葬儀代宜しくお願いしますね」と、言ってましたから
幸い、母は父の厚生年金と、原爆被爆者だったので医療費もゼロで、施設入所費用も原爆手帳があり、1か月4万でおつりがきました
だから、2か月間で、少しは貯蓄できました(笑)

まぁ~わがまま言いたい放題でしたよ
盆正月に外孫たちにもうるさいから来なくていいと言ってた人です(>_<)
でも、年始に来てくれるでしょ、私は母の顔色ばかり見てました(*´Д`)

でも、内孫のゆいと息子の娘が来るのは喜んでました(笑)

動けなくなって介護はとっても大変です
施設に入れるなら入所されたほうがいいです
本人も介護される方も
施設のワーカーさんも、自宅介護は共倒れになりますよ
施設はプロ集団の集まりですから安心してくださいと言われました

母が亡くなり、今年は来てくれた親族たちと
皆でワイワイビンゴゲームしたり
皆ゆっくり過ごしてくれました(^^♪

正直、63年間一緒に暮らし
今は、主人と二人でのんびりできてます

母にはごめんなさいですが…
実の親子とは言え
ずっと波風立てず穏やかに暮らしたいからと
いつも母の顔色ばかり見て暮らしていたので
今は、寂しさよりやっと自分らしく生きてるって実感してます

のん福レオのお母さんもこれまで
お母さまを看られたんですから
そろそろ楽されてもいいと思います!(^^)!




返信する
Unknown (モコまま)
2019-01-10 08:45:53
大変、長々と自分の意見ばかり書いて
肝心のスケ坊君への
お祝いコメント書き忘れてました( ゚Д゚)

スケ坊君、お誕生日おめでとう!
返信する
Unknown (yumi-gino)
2019-01-10 09:55:41
一番近い関係の父や母、兄弟と上手くいかないというのは本当に辛いものですよね。 これも生きていく上の修行なのでしょうか・・・・。 
相手を変えることはもう出来ませんから、環境を変えるとかちょっと距離を置くというのは自分を守る事でもありますよね。 どんどん自分の中の毒やブラックな部分を吐きだして下さい!
Mamiさんの気持ちが上向きになれますように!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事