みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます
レオ君への応援・元気玉をありがとうございます
昨日・一昨日と最高気温が30度以下で
身体が楽でしたよね~
レオ君も調子が良かったのか、何とタワーの頂上へ登りました
(退院以来、初めてです)
レオ君も嬉しそうです~
元気だった頃は
こうして、フクチョン(千代)と2匹で並んでいつも寝ていたのですが
もう一度、この光景が見ることができて嬉しいです~
偶然、のんちゃんが隣の部屋から来て
奇跡の4ショット
(スケ坊は、ピンク色のベッドで寝ています)
この放心状態のホゲ~~ェ顔も退院以来初めてで
癒しの王子君オッサンの復活ができるかしら~笑
以前のレオ君らしさを取り戻しつつあるのかな
だとしたら、嬉しいですよね
***********
でも直ぐにチッチがしたくなって
タワーから下りてきました
ゆっくりゆっくりな足運びです
歩く足元もまだ危なげ・・・
この日は
お昼の12時半で12回目のチッチです~
頻尿は良くなったり悪くなったりで
なかなかしぶといですね
散発的な嘔吐も続いていますが
以前のように嘔吐するたびに体のパワーがなくなると言う事はありません
嘔吐した後も平気でご飯は食べてくれます
一体どこからくる嘔吐なのか???です
腎不全末期とは考えたくないのですが
多発性嚢胞腎の進行のせいかもしれません・・・涙
とにかく少しづつ、少しづつです
たとえ今がMAXな状態でも
この状態が長く続いてくれたら良いなと思っています
目先の大きな目標は
ミンニャでお正月を迎える事かな
どうか、多発性嚢胞腎の進行がゆっくりゆっくりでありますように
今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように
病気と闘う人達や猫ちゃんやワンちゃんが元気になりますように
また暑くなりそうですが
夏バテにお気を付けくださいね
お正月には、お年玉をもらうでしゅよ~
↓にほんブログ村
ありがとうでしゅ
頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね
gongonさんへ;gongonさん、いつも応援をありがとうございます
ヘルスウォーターを買ってみて良かったですね
gongon君は本当に強い子です
gongon君にあやかって、レオも私達も頑張りますね
蘭ママさんへ;蘭ママさん、いつも応援をありがとうございます
私の心労・疲れなど、フルタイム働きながら蘭ちゃんのお世話をしておいでる蘭ママさんの足元にも及ばないと思っています。。
蘭ママさんも、どうぞご自身のお身体を大事になさってくださいね。。
お互いに頑張りましょう
りいさんへ;りいさん、応援のコメントをありがとうございました
皆さんの応援のおかげで、今はレオ君の体調は上向きではないかと思っています。。
どこが回復の上限かは分かりませんが
レオにできるだけ寄り添って生活したいと思っています。。
またコメントをくださいね
きっと、物事はいい方に向かっている、そう信じましょう。 チッチの回数もだんだん落ち着いてくるといいなぁ。
吐き気も、どうか治まりますように。
レオ君、精一杯頑張ってくれてます。
そんなレオ君にありがとうのナデナデを沢山お願いしますね!!
高いとこ自分でのんの、エヘンな気分だいよねぇ!
元気な証拠だと思うです。
↓腎性糖尿病は・・・調べたらケアの必要はないみたいですね・・・
知らなくて余計なことごめんなさいですよぉ!
レオくん、もりもり好きなものいっぱい食べるですねぇ!
ゲッパ・・・それくらいの数値なら腎臓の方からではないような気もしますが・・・
気持ち悪いのおさまってくれますように!
そうですか、キャットタワーを登る気力が出て来たのですね。
わずかながらでも回復に向かっていると信じましょうね。
以前のような完璧に回復はしなくても病を抱えながら生きている仔達もいますから、それを信じて頑張ってください。
日一日、わずかでもレオ君が回復していきますように。
登れるのは元気が出て来た証拠ですね。
フクチョンちゃんと嬉しそうです。
降りるのはしんどそうですね。
トイレまでの距離が長いからふらふらして
足がおぼつかないです。
でもちゃんとトイレでするから偉いです。
頻尿も辛いでしょうに文句も言わずにお利口さんです。
嘔吐もなくなればどんなにか楽でしょう。
レオ君が少しでも楽になりますように願ってます。
レオ君、自分の思うままに過ごしてくださいな。
あとは、お父さん、お母さんは勿論、
応援してくださる皆さんが、元気玉を送ってくださりますよ。
当方も、大して力にはなれないけれど、出来ることは何でもしますからね。
スコクラブの一員になったときのレオ君の様に
暮らせることを信じています。
レオくん自身、体調がよくカラダが軽かったのでしょう。
いつもの場所からの眺めは最高だよね^^
気温も落ち着いて過ごしやすくなってきたので
レオくんの調子も上向きになるよう祈っています!
みんにゃが一同に会したショットは、感動のあまりウルウルしちゃいましたよ。gongon君もレオ君と一緒に年を越したいです
引き続き諦めずに頑張りましょう
レオ君の表情が穏やかで、目力も!
嬉しいです、本当に嬉しい。
オシッコの回数、少しずつ減って落ち着いてきますよ。
吐き気も治まりますように。
よォし!!!
お江戸から引き続き特大の元気玉送りますね。
レオ君偉いぞ!がんばれ!!
レオくん、よかった!!!!♪
今まで出来てたことが出来なくなって、それがまた見れた時の感動ってないですよね!よくわかりますとも^^
「ミンニャでお正月を迎える事・・・・」
私も今日、病院の先生に次の目標はりっくんと新年を迎えることです!とお話ししてきたんです☆
お母さん、お互いに頑張りましょうね!
レオくん・りっくん、頑張ろーーぉ!
うちの子たちも、わかりやすく食欲アップしてます。
レオくん、少しずつ活動の範囲が広がって、
体力つくといいですよね。
何度もちっちに行かなきゃいけないのは
本当に大変だと思うけど、
少しでも調子のいい日が続きますように。