みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます
我が家の問題児ののんちゃんです
チャオ、問題児ののんです
お腹の毛が薄くなって禿げているでしょう
痛い脚も禿げているの
気になって舐めすぎちゃったのね
(でもね、私は平気だから)
調子の良い時はフクチョンのお相手もしてあげるのよ
でもね、この仔はすぐに噛みついてくるのよ
まったくチビギャングなんだから~
寒い日はオババ様のお布団にもぐって暖を取るの
他の仔達はオババ様が苦手だから
オババ様の部屋は私が独占しているのよ
今日もカリカリ食べずにお母さんを困らせているの
お母さんがシーバの袋を持って近づいてきたから
タワーに逃げてきたの
だって今は食べたくないんだもん
お母さんは、私の下僕だから仕方がないのよ
脚は少し痛いけど
おおむね幸せよ
私は私の猫生を懸命に生きていくの
ただそれだけよ
2,3日前からのんちゃんの食欲がガタ落ちで(1日に20gほどしか食べません・・)
何をしても頑として食べてくれないのんちゃん
セルシンを1日1/8錠から1/4錠に増やして様子を見ています
足を引きずる動作も顕著になってきました(痛いのでしょう)
痛みを充分に取ってあげることができず可哀想です
これだけ食べないと以前の私ならノイローゼになっていたでしょうが
私も免疫ができてきて
今回は『のんちゃんを殺して私も死ぬ』とまでは思わなくなりました
なるようにしかなりませんからね
おうたようにしていきます(方言かな?)
その時その時の状況に合わせていくと言う意味です
いつも、ありがとうございます
↓
ポチッと押してね
頂いたコメントは嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね
gongonさんへ;gongonさん、おはようございま~す
うふふ、gongon君にもムギュ~ってしますか
可愛さ余っての愛情表現なんですよね
ひなママさんへ;あはは、ひなちゃんも透明にゃんこですか、のんちゃんと同類項ですね
ひなちゃんの体重は増えましたか??
のんちゃんは最近不調で困っています
蘭ママさんへ;アンリ君、5歳のお誕生日おめでとう~
これからも元気で健やかに過ごしてほしいですね。。
ご機嫌でいてくれたら、飼い主としてはそれだけで幸せです