今は、このやり方で

歳 環境 健康 その時々に ベストを! 私の頭を整理するためのブログです 「今は、このやり方で」

漂白してること→家族も分かる印

2020-09-12 12:59:58 | これっていいかも?!
休みの日は湯飲みや布巾を漂白します

漂白してるよー、と主人も分かる様に

漂白のボトルを 台所の流しの所に置きます

うっかり 桶に手を入れないように

あと、蛇口は 桶の反対側にしてます

うっかり 水を出して 漂白の水が

顔や目に はねないように

あと、やってますよーーの 雰囲気で

茶碗をふく布巾を一番上に覆うように乗せてます

印&蛇口の向き&布巾一番上

それがうちの 漂白してますよーのお知らせです

ま、私がうっかり手を入れて カップを取ろうとしてしまい

生まれたルールですー!

今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ


フタを拭く→1日一回で ゆるーく♪

2020-09-12 08:22:00 | これっていいかも?!
昨日書いたブログの

使ったら→フタを拭く ですが

1日のうちで 1回目だけです

例えば コーヒーのふた

朝、一番に飲むとき 使ったら

ささっと拭いて 二杯目、三杯目は

拭きませーん

毎回やってたら 気持ちが疲れちゃう

お砂糖の入れ物のふたも

お塩のふたもです

その日 はじめて もしくは 拭き忘れた2度目の時とか

ゆるーく 絶対ではなくやってるから

続いてます

と、いま コーヒーを飲みながら思うことでした

今日はお仕事休みの日です

また片付けの日として 頑張ってみます!

8割で!

今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ