足の検査で細胞をとってもらいました
麻酔が切れたら、、痛そうですー
二時間後が怖いです
動かさないでなんとかなりますように
痛み止めもらってるのですが
効かない予感、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
足のしびれも同時に治ったら嬉しいなぁ
抜糸はこちらの休みの都合で来月頭に
それまで、シャワーだけだぁ
検査代、、言われてた倍に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
1箇所5000位、あれれ?10000円?そっか2箇所だったっけ?!おやおや、、とほほ
今月はお財布が痛いです
結果、分かればありがたいな
ずっと分からなかった12年
あざと、しびれと、痛み
一日も途絶えることのないしびれと痛みは
ずっと整形外科へと言われ続けた
今度の先生はしびれの検査もしてくれるみたいです
これも皮膚科ならまとめて一度に治らないかなぁ
しかし、先生が早口すぎて
たぶん検査するのかな? よく分からないー
抜糸の次は、診察の予約です
大きな病院だから 一つ一つに時間がかかります
次の診察、その時によくお話を聞けるように
頭の回転よくしたいです
ひとまず 疲れたぁー
そして今日はお仕事を代わってもらえて助かりました
早くなんとかしなきゃ!
そして、。お腹すいた、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
主人が家の近くの駅に車で来てくれます
ありがたいです
一緒にお昼です(もう変な時間だけども)
メスで切ってる間と、縫ってるあいだ
足を動かさないように固まってたから
なんか右の脇腹が痛いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
あと、今後の勉強のためで 若い先生たちが
たーーーくさんの中 足を見せて
患部をみんなが触りました
但し書きの説明にあったけど
あの人数は!!すごかった
アイドルの握手会ならいいんだけど(笑)
おばちゃんの足、、、に長蛇の列
変わってる病気なのかな とほほ
さぁ!とにかく やばい病気じゃないことを祈りつつ
早く片付けます