今は、このやり方で

歳 環境 健康 その時々に ベストを! 私の頭を整理するためのブログです 「今は、このやり方で」

我が家の鏡餅で→お汁粉

2022-01-16 19:20:00 | 1月の事
11日に実家へ用事で行って

母がお汁粉を鍋に用意してくれてて

久々に母の手作りお汁粉を食べられて幸せでした!

小豆からちゃんと煮て、豆の味がしっかりして本当に美味しかったー

で、そう言えば、我が家の鏡餅!食べてないなぁと

関西の方では15日や20日が鏡開きと聞いたことがあったので

真似っこしてみました

で、私は、、缶詰からお汁粉です

↓しかも汁気が少なくて あんころ餅みたいになっちゃいましたが

美味しかったです

あと、小正月の「小豆粥」を用意するのを忘れてたので

ご飯に、残ったお汁粉を少しかけて食べてみました(笑)

年明けうどんも15日までらしいので、この前食べたし

「三日とろろ」ってのも三日に食べてみました

本当に昔からある行事だったり、つい最近できた行事(商品を買ってもらうための作戦みたいな(笑))もありますが

楽しいのでそういうのは 好きです

大寒には 卵を食べるだったかな? それとも大寒に産んだ卵だったかな?

また調べてみます

ギチギチにやるのでなく 「楽しんで」が一番大事かなと思います

でもスタンプラリーみたいに、一月の行事、色々コンプリート!できそうです


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ


この記事についてブログを書く
« 頭痛がなければ→物事が進みま... | トップ | 腸活→白湯&ごぼう »
最新の画像もっと見る