今は、このやり方で

歳 環境 健康 その時々に ベストを! 私の頭を整理するためのブログです 「今は、このやり方で」

シンク クレンザーしました!

2020-09-25 23:14:51 | 片付け
この前書いた


↑リンクの貼り方を もう分からなくなって

頭に汗をかきかき やっとこさできました

アナログ人間な私ですが

色々挑戦してがんばりますー!

で、火曜か金曜のどっちかには

台所のシンクをクレンザーで磨く(8割でオッケー)と決めてみて

ブログに書いてみて→実行!!

火曜に磨きました

で、金曜の今夜も 磨けました

どっちかでいいのですが

かるーく さささっと

クレンザーしました

きれいになって気持ちがいいです

ブログに書くと出来ます 私はこのやり方がいいみたいです


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ


今日は時間がない日です

2020-09-24 17:42:00 | 考え方
今日は時間がない日

あれこれ 普段と違うことをしてます

いつもの事だけでも 1日が早いのに

他のことをやったりすると

もっと時間はありません

でも

ひとつでも 事が済むと

嬉しいです

いつもの事を並行して やれたら

もっと 出来る人でかっこいいのですが

それはまだ、、、無理です

これから慌てて 夕飯の準備です

でも、ひとつでも 駒を進めて

明日も この先も 毎日が楽になるように

片付け やる事 用事 がんばります!

前は この状況の時 ハラハラあせってしまいましたが

今は いくつか片付いてる 大丈夫!と

自分を励まして いつもの事をやれるようになれました

励ましても 焦る時は 深呼吸してます

大丈夫!できてる!深呼吸〜


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ


瓶、入れ物、捨てました くまはちも、、、

2020-09-23 16:59:00 | 片付け
この前の「捨てられない理由」に書いたとおり

↑前の記事のリンク貼ってみました うまくいってるといいのですが 新しい事にもチャレンジしてみます!

変わった形や 次に使えるかもの 瓶

見直して ほぼ捨てました

サッパリしました

で、また今日 いちじくのジャム瓶があきました

ふだん食べたことのないジャムの瓶

でも、さよならします

大丈夫、困らない つぎにシャケの瓶もあくのだから

変わった形というか かわいくて捨てられないていたのは

くまの形をした はちみつのプラボトル

三匹いました 空の三匹、、

いつも 買った時から目と鼻の黒色が薄くて

サインペンで 毎回顔を描き直して

みんな違う顔になってて

ヨーグルトを食べるたびに 楽しく使っていたので

捨てられずいました くま三兄弟

いや、正確には今使ってるくまがいるので

四兄弟

いや、その随分前に 2匹さよならしてるので

って!もう いいやー(笑)

楽しい時間をありがとう くまはち達

くまはちとは くまの蜂蜜のことです

その空の3匹ともさよならしました

こんなだから、、物が増えるんだなと思いました

ありがとうの気持ちで さよならしました


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ


面倒こそ→すぐに

2020-09-23 10:51:00 | 考え方
クッションのカバー

生地の一部が横に一本びろーーーんと

きれいにヒモ状に外れてます

別に穴は空いてないのですが

うまく書けないけど

セーターで言うと 糸がほどけたみたいになりました

そうなって 数ヶ月、、

最初は5センチ

クッションを取るたびに そのビロビロをひっかけてしまい

10センチ

とうとう20センチ!!!

今朝 1番にほつれ止めで 縫いました

すぐにやってたらなぁと 思いながら

面倒こそ→すぐ でした、、、

すぐだったら 5センチで済んだのに!

しかも ほつれてる間 そこを隠すように

下の方にして置いてる手間と 私のダメさ

社長になれる人は 面倒な事から取り掛かると 以前ネットとかで読みました

私も社長目指して!!(笑)←いやいや笑い事でなく!

このお家の「片付け社長」なんだから

面倒こそ→すぐ がんばります


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ



火曜(or金曜)→シンク磨き

2020-09-22 21:31:00 | 火曜に やること
火曜か金曜の夜は

夕飯の食器を全部片付けたら

シンクまで磨こうと思います

どっちかの曜日で

自分の疲れ具合とか

夕飯の料理での 洗い物の量で決めて

食器を洗うのだけで疲れたら やめる

でも、「できたら火曜!」と決めておき

火曜が出来なかったら 金曜には磨こう

どっちの曜日も 翌日が仕事休みの日なのでこの曜日を選んでみました

片付けは へただけど

磨きは好きなんです

でも 頑張り過ぎず 8割で

続けることが大事と思って やってみます

今は 掃除より 片付けだ!減らすこと

でも 8割掃除もしでおけば 楽だから

かるーく 毎日 色々なところを8割掃除もがんばります!

今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ