ハンドソープ 終わりそうだなと思った時に
継ぎ足してます
ポンプの押しが軽い、泡が少しスカスカしてきたとかで分かります(泡タイプなので)
そこで、「後で」にすると
次の人が使いたい時にイライラや失敗するので
すぐに足してます
↓洗面所にて 気づいたら→すぐに
「次の人」=「私」 ってことが多いのと(笑)
「次の人」=「主人」の時に イライラされたり
逆に 手が汚れてるから 私を呼ばれたり
とか、なんか失敗につながり 私も後悔とか
その後私までイライラしたりと、、💦
色々が想定されるのが多かったので
想定されるってのは、結局、過去にそういう事があったからなのです
それからは
良く聞く「ご機嫌に暮らす」には
常に「次の誰かがイライラしないため」それが「私のためでもある」と気づいたのです
で、いつも足してるのが私であっても
「なんで私ばかり」と思わないことと
「私が足しておいたよー」と偉そうに言わないことと
「それでも、小さいことを突かれる可能性があるが、受け止めて辛ければ受け流す」(例えばポンプの底とか汚いねとか)
また、逆に 「主人が誰か(私のために)他の事で黙ってやってくれてることも沢山ある」と本当にあるし、感謝なのです
以上のように(また文章下手ですが)
「次の誰かと私が」イライラしないように気がついたら=すぐ!に行動してます
小さなことだけど なんだか出来るようになってから
主人とは ほとんどケンカがなくなりました
この小さな事で 次に使う私も
さっきの私よ!よくやっておいた!
楽々に使えて 物事がはかどるよーと
にんまり
これが ご機嫌に暮らすってやつなのかな
当たり前にやれたら一番なのですが
前の私は こんな事も 後で後での人だったので
出来るようになっただけ良かったと思うのです
以前も書きましたが
自分ののんびりとした性格がほとほと嫌になった時がありました
その時に 変わりたい!と思って
性格はなかなか変えられないけど、なんとか心がけて習慣にしたら行動は変えられるかなと
こんな時→こうする とか色々決めて暮らしてます
っていう 性格です
がんばります 焦らず早く がんばりたい