井上可南子さん主催のパン教室
チームブレッド集結致しました。
ちょっと話長くなるけど、
二時間前には出発予定でいた所、
出かける前にPCのメールだけでも
チェックしとくかと立ち上げたはいいものの、
HDが止まらず、ネットの閲覧も出来ず、
しばらくしてやっと繋がったはいいが、
何か様子が番う ・・・
そもそもウインドウズ10なんだけど
10事態の何かの更新があったらしく
全てインターネット環境が初期状態になり、
お気に入りがすべて消え、
なおかつサイト、ブログ、SNSと
全てがログアウト状態になってるとっとぉ!
なんだよ出がけにまったくと、そしたら、
自分は1階なんだけど3階の居住宅に
親戚だか何だかの子供が来たらしく
運動会状態になりうるさいのなんのって、
自宅は上の上の階の足音も建物の骨組みを
伝わり、騒音が結構聞こえる不思議建築で
2階の人は相当うるさかっただろうけど、
そんなこんなで、マイクロソフトにイライラ。
3階の子供にイライラと、結局PCは立下げ
30分のロスタイムで出発。
なんとか開始時間の13時に到着し、
さっそく始まるかと思ったら、
一人キャンセルでもう一人が道に迷っているらしく、
始まったのは13:30頃ですかね。
1時間前に最寄り駅にいたそうで、
グーグルマップで迷っていたみたいで
自分より更に猛者がいたわけで。
てな事で無事パン教室は始まったわけでして。
井上さんの手書きの材料表と、
行程表を照らし合わせて、
一次発酵。
20分ちょいかな。
ふっくらとしてます。
次は濡れ布巾をかぶせ、
10分ほどベンチタイム。
そしたら240×100のサイズに広げて、
チーズとオリーブを乗せてくるむ。
して二次発酵。
ほかの参加者の皆さんは、
なんだか綺麗に巻いてるんだけど、
自分のはイモみたいな形になったしまった。
干し芋だなこりゃw
発酵がすんだら、はさみで切れ目を入れて、
いよいよオーブンで焼きへ。
良いにおいとともに焼けますた!
生徒の出来栄えを撮る井上先生。
では本日生徒として参加した皆さんのパンをば。
元締さん。
まぁ~さん。
ワタクシ。いびつw
焼きたてを
試食もかねてカンパイですよぁもぅ。
自分今回作った3本を
全部食べてしまったのですが
一番形のいびつなパンが、
一番美味しかったような気が。
ちょっと固めな所がなぁ。
好みはそれぞれだけど、
自分は固めのパンが好きみたい。
それと端っこの部分が香ばしく美味。
ワタクシ一人完全食の図。
参加者の元締さんが誕生日だったらしく、
井上さんお手製のカップケーキをみんなで食。
最初見た時どっかで買ってきたと思ったほど、
良い出来栄えですよ。
四つとも全て同じように作るって、
もうほぼ製品レベルに達している腕前ではね。
それを皆で食べれるんだから、
良いサプライスですね。
ライトな甘みでおいしゅうございました。
定刻より遅れて始まったにもかかわらず、
スムーズに事も運んで、
粉を鰍ッ合う小競り合いも無く、
皆楽しくパンを作れたのではないでしょうか。
30分ほど時間もあまり、
そこからは、どれだけ井上さんを
探求及び追及しているかのトークに発展し
まぁやっぱり今回も色々と無理をお願いして、
写真にサインをおねだりしたり。
でもって、ご本人がご本人の写真を持って
撮影させてもらったり、こんなことまで
して頂きサービス満点です。
↑
パン教室なのに ・・・
それと早入りしてやりたかった事があって、
今回の記念に衛生帽子に
Bakery kana のロゴを書いて頂き、
それを着用して取り鰍ゥりたかったのですが、
最後に書いてもらったわけで、
もちろん自分だけではなく、
参加者の皆さんのぶんも持ってきていたので、
皆さんにもおすそ分けしましたけど、
チームブレッド、ベーカリーカナ無事終了。
初めてとは言え、井上さん手際よかったし、
皆さんもそれに乗じてスムーズに
運んでいったと思います。
いつかは女子限定でやっても
いいのではないでしょうか。
その際は状況撮影や雑多な手伝いとか、
自分でよければお手伝いしますので、
遠慮せずおっしゃって頂ければ幸いです。
それと場所を提供して下さった
東京都北区西ヶ原にお店を構える
新月さんには感謝の気持ちを尽くしたいと
思います有難うございました。
帰りは新月さんで井上さんおすすめの
求肥餅とどら焼きを実家のお土産に購入。
あとで味の感想を聞いてみよう。
帰宅後写真は早速いつもの場所に飾り。
これで前回のマルシェと合わせ、
家宝が二つに。
井上さんから頂いたお土産のパンを
珈琲とともに頂きぃ~
自分のパンもそこそこ美味かったけど、
やっぱ井上先生のパン ・・・
冷めても美味いわ ・・・
衛生帽子は被るとこんな感じ。
帽子は留守番していた君にお土産さ。
オフ会?がパン教室。
なんて斬新で新鮮なんだろう。
初めて逢った2007年のあの日から、
パン教室に参加するまでに至るとは、
いったい誰が予想していた事か。
人間生きてりゃ良いこともあるさってね。
井上可南子さん有難うございました。
今後ともどうぞよろしく応援してます。
イフ ~♪
チームブレッド集結致しました。
ちょっと話長くなるけど、
二時間前には出発予定でいた所、
出かける前にPCのメールだけでも
チェックしとくかと立ち上げたはいいものの、
HDが止まらず、ネットの閲覧も出来ず、
しばらくしてやっと繋がったはいいが、
何か様子が番う ・・・
そもそもウインドウズ10なんだけど
10事態の何かの更新があったらしく
全てインターネット環境が初期状態になり、
お気に入りがすべて消え、
なおかつサイト、ブログ、SNSと
全てがログアウト状態になってるとっとぉ!
なんだよ出がけにまったくと、そしたら、
自分は1階なんだけど3階の居住宅に
親戚だか何だかの子供が来たらしく
運動会状態になりうるさいのなんのって、
自宅は上の上の階の足音も建物の骨組みを
伝わり、騒音が結構聞こえる不思議建築で
2階の人は相当うるさかっただろうけど、
そんなこんなで、マイクロソフトにイライラ。
3階の子供にイライラと、結局PCは立下げ
30分のロスタイムで出発。
なんとか開始時間の13時に到着し、
さっそく始まるかと思ったら、
一人キャンセルでもう一人が道に迷っているらしく、
始まったのは13:30頃ですかね。
1時間前に最寄り駅にいたそうで、
グーグルマップで迷っていたみたいで
自分より更に猛者がいたわけで。
てな事で無事パン教室は始まったわけでして。
井上さんの手書きの材料表と、
行程表を照らし合わせて、
一次発酵。
20分ちょいかな。
ふっくらとしてます。
次は濡れ布巾をかぶせ、
10分ほどベンチタイム。
そしたら240×100のサイズに広げて、
チーズとオリーブを乗せてくるむ。
して二次発酵。
ほかの参加者の皆さんは、
なんだか綺麗に巻いてるんだけど、
自分のはイモみたいな形になったしまった。
干し芋だなこりゃw
発酵がすんだら、はさみで切れ目を入れて、
いよいよオーブンで焼きへ。
良いにおいとともに焼けますた!
生徒の出来栄えを撮る井上先生。
では本日生徒として参加した皆さんのパンをば。
元締さん。
まぁ~さん。
ワタクシ。いびつw
焼きたてを
試食もかねてカンパイですよぁもぅ。
自分今回作った3本を
全部食べてしまったのですが
一番形のいびつなパンが、
一番美味しかったような気が。
ちょっと固めな所がなぁ。
好みはそれぞれだけど、
自分は固めのパンが好きみたい。
それと端っこの部分が香ばしく美味。
ワタクシ一人完全食の図。
参加者の元締さんが誕生日だったらしく、
井上さんお手製のカップケーキをみんなで食。
最初見た時どっかで買ってきたと思ったほど、
良い出来栄えですよ。
四つとも全て同じように作るって、
もうほぼ製品レベルに達している腕前ではね。
それを皆で食べれるんだから、
良いサプライスですね。
ライトな甘みでおいしゅうございました。
定刻より遅れて始まったにもかかわらず、
スムーズに事も運んで、
粉を鰍ッ合う小競り合いも無く、
皆楽しくパンを作れたのではないでしょうか。
30分ほど時間もあまり、
そこからは、どれだけ井上さんを
探求及び追及しているかのトークに発展し
まぁやっぱり今回も色々と無理をお願いして、
写真にサインをおねだりしたり。
でもって、ご本人がご本人の写真を持って
撮影させてもらったり、こんなことまで
して頂きサービス満点です。
↑
パン教室なのに ・・・
それと早入りしてやりたかった事があって、
今回の記念に衛生帽子に
Bakery kana のロゴを書いて頂き、
それを着用して取り鰍ゥりたかったのですが、
最後に書いてもらったわけで、
もちろん自分だけではなく、
参加者の皆さんのぶんも持ってきていたので、
皆さんにもおすそ分けしましたけど、
チームブレッド、ベーカリーカナ無事終了。
初めてとは言え、井上さん手際よかったし、
皆さんもそれに乗じてスムーズに
運んでいったと思います。
いつかは女子限定でやっても
いいのではないでしょうか。
その際は状況撮影や雑多な手伝いとか、
自分でよければお手伝いしますので、
遠慮せずおっしゃって頂ければ幸いです。
それと場所を提供して下さった
東京都北区西ヶ原にお店を構える
新月さんには感謝の気持ちを尽くしたいと
思います有難うございました。
帰りは新月さんで井上さんおすすめの
求肥餅とどら焼きを実家のお土産に購入。
あとで味の感想を聞いてみよう。
帰宅後写真は早速いつもの場所に飾り。
これで前回のマルシェと合わせ、
家宝が二つに。
井上さんから頂いたお土産のパンを
珈琲とともに頂きぃ~
自分のパンもそこそこ美味かったけど、
やっぱ井上先生のパン ・・・
冷めても美味いわ ・・・
衛生帽子は被るとこんな感じ。
帽子は留守番していた君にお土産さ。
オフ会?がパン教室。
なんて斬新で新鮮なんだろう。
初めて逢った2007年のあの日から、
パン教室に参加するまでに至るとは、
いったい誰が予想していた事か。
人間生きてりゃ良いこともあるさってね。
井上可南子さん有難うございました。
今後ともどうぞよろしく応援してます。
イフ ~♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます