これでよかたい♪

介護が終わってしまいました

山のいぶき

2009年11月17日 | Weblog

山のいぶき

 

  

 

                  詩  松前 幸子
                  曲  川崎 祥悦 

      山すそを洗う せせらぎに
      耳をすませば しみじみと
      山のいぶきが 思われる

      明るすぎる 夏の日差しに
      木々の青さが ひかり
      小鳥の歌と そよ風を
      読んでいるのか 山よ
   

      流れ行く雲を しぶきゆく水を
      ふところにだいて ほほえむ山
      よろこびが 峯をつたって
      こだまする

      それは山の 山のいぶき
      それは山の 山のいのち      

 

この歌を鹿北に行って歌いたかった!!

あのイベントは日曜日の昼間にしてほしかった。 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (前の席)
2009-11-19 10:44:10
写真好いですね。
40年前疎開していた頃を思い出しました。
杉林 谷間を流れる川 シ~ンとした中で
川のせせらぎが聞こえるようです。
返信する
次回は是非 (めりーさんは羊?)
2009-11-26 22:42:25
ふるさと合唱団「山のいぶき」に是非ご参加下さい。「山のいぶき」作曲の川先生、作詞の松前先生が私たちのために合唱曲を作って下さいますので、また、やりたいと思います。
返信する
追伸 (めりーさんは羊?)
2009-11-26 22:45:04
You-tubeに当日の録音が鹿北町の映像とともにアップしてあります。ぜひ楽しんで下さい。
返信する
Unknown (どら)
2009-11-28 10:56:09
「山のいぶき」のコンサートのTVを
見ました。週間やまさきくん、で
放映されたと思います。
雨にも関わらず700名の参加が
あったとか、当時の音楽の先生が
今は校長先生なのですね。
いい歌声でした。
返信する

コメントを投稿