FS2004 と XPLANE 日記

MSFS2004 と Xplane の遊び方

MSFS2004付属機 B737-400をグレードアップできないか

2011-10-14 18:45:00 | FS2004おさわり計画(飛行機編) 


この答えは、いろいろと実用的なアドオンソフトが追加出来ます。 ということ。

別に、これだけに限ったことではないので、他のアドオン機でも自主改良は十分可能だ。
しかし、機能のダブりというか、相互影響によるバグの元が、こんな追加作業だったりする。
まぁ人間は失敗しないと覚えられないので、慎重に1個ずつアドオンソフトを追加して動作確認。
よく検討して、入れるんじゃなかった  と自分の失敗を自覚し経験値を高くするしかない。
たとえ失敗しても そのアドオンを抜けばいいだけだから 最小限の傷で済む。
これが、アドオン追加の基本的な注意話である。 (とにかくアドオン2個同時追加は止めよう)
では、どんな物があるのか。


1TCAS と GPWS

 Fsにも、リアルに動作するアドオンソフトが無償である。  しかも本物同様の動作をする。 どの機体にも基本的に取り付けが出来る。(面倒くさいのもあるけどね)

1つ目のTCASは衝突予防装置といって、レーダーによって操縦機に接近してくるAi機を
探知して、 接近距離が至近になると黄色とか赤のALM画面と TRAFFICという
音声アラームが鳴るという機能だ。(事前の接近予想もできる 画面が赤になるとドキッ) 機体によってNAVーMAp画面で統合表示するタイプと 別のTCAS表示盤で示すタイプの2種類が存在する。   が、 どっちもTCASとしての使い勝手は同じだ。
但し この基本ソフト付属B737-400に付けられるのは後者の独立タイプである。

さて、FS体験談だが、Fs管制(ATC)もAI機接近時には 緊急に接近機の確認通信が入る。
だけど そんな情報が入った時には 最接近時を過ぎているわけでね。(3秒あれば激突する距離だからATCが教えた時には お陀仏になってる。(まるでスイス激突墜落事故の再現))
でも、それより10秒程度早く教えてくれるのがこれ。イザというときは大変便利だ。
ちなみに 本物TCAS使用も似ていて、なんとICAOは スイスで起きたTCAS搭載機同士の
空中衝突事故以来、 飛行中は 管制官の指示命令より、TCASアラームを優先しろと
緊急声明を出しているらしい。 (とはいえ 今でも管制官の権限は絶大だけどね)

  ※ということで TCASのことを管制ニアミス早期警報装置なんて言う人もいる。

ここで この件の肝心な話。  目の前に同じ高度で、こちらに他機が向かっている。
そのとき、あなたはどちらによけますか。  ※ヒント 飛行機は どちら側通行ですか?


2.GPWS

  GPWSは対地接近警報装置とよばれる。
これもレーダーの応用なんだけど、もう少し具体化すると電波高度計の応用というか
とにかく視程が悪い状態での飛行で、山肌近くを飛ばざるをえない場合とか、
着陸経路上に山や丘があって、地面に異常接近する場合もありえるので、その危険回避
のため  このような装置が搭載されてる。

最近 松本空港気象台がQNH補正値の誤報により 着陸高度が大幅にずれてしまい
着陸復行した旅客機があったけど、こんな時でも最悪、事前に地面が近くなったら
almを発して 操縦士に対し注意喚起するシステムがGPWSである。

まぁ 映画ダイハード2で大雪で視程が悪い時にilsを故意にずらして墜落なんていうシーンがあったけど、この装置が付くと、そんな最悪状態でも地面直前にalmが鳴り注意喚起させるので、あんな墜落シーンには ならないというわけだ。

さて わが国の30人乗り以上旅客機にはTCASとGPWSは全機に搭載してる。
ある意味、非常に安全運行になった。  それはFsゲームでも十二分に体感できる。
逆に、これらが搭載できないため引退した飛行機もあった  それがys-11。
でも、fsでは無償AFGのYS-11にも 簡単に無償品のTCASとGPWSを搭載できる。 

  どっちがいいかは  FSの場合、個々の趣味の世界ということでね。


2 レーダー

大体レーダーとは、どんなものなのか?
ちなみに前述のTCAS とGPWSも ある種のレーダーである。
TCASはTRAFFICレーダーだし、 GPWSは地形観測レーダーで電波高度計も
同種のドップラーレーダーである。
なので、飛行機搭載レーダーだけでも、いろいろな種類のレーダーが存在する。

でも普通に解釈すると 操縦席のレーダーは 基本的に気象レーダーを指している。
ただし気象レーダーもジャンルがあり、 機内にはウィンドシアーを見つけるための
ドップラーレーダーなんていうものもある。  

でも 一般の気象レーダーは浮遊している水分の反射量の確認。 
要するに航路上の避けなければいけない雲の存在を見ているわけだ。 
本物世界では、雲の中では揺れたり、水分を浴びて 窓や計器が凍結する問題がある 
しかし Fsゲームの雲は操縦シム再現の悪因がない。 すなわち雲を避ける必要性や理由がない。
(せっかくゲーム上で浮いてるので避けてもいいけどね。(本物の方は たぶん体が反応する))

なんかFSレーダーは複雑そうなイメージだけど、FSに追加取り付けは簡単なソフトもある。  逆に取り付け不可能アドオンソフトもある。   レーダーのアドオン事態 有料 無償と本格レーダー単独版だけで3種類ほどある。  あと レーダー画面ポイ搭載品の無償PANEL(アドオン平面操縦席)が意外とある。 
だけど、そのほとんどは 適当なレーダー風画面をアニメ的に流しっぱなしにして
ナンチャってレーダー風画面を搭載しているだけだ。

ここで取り上げたのは本格型というか 気象データで雲を出現させてるデーターを借りて  それを計算して表示している。というもの。 別途FSUIPCが必要なのが基本だ。

本物ぽい動作は レーダー電波の測定高度の調整ができること。 
そんな本格形にも問題がある。  かなり動作させるのにCPU計算量が必要だということ。
なので、CPUが弱いpcだと  搭載してもレーダー画面表示をしない場合もある。

この本格型レーダーには無償アドオンタイプもある。  CVRというもの。
B737には VC対応で簡単に取り付けられる。 だけどMs付属 b737の場合レーダー画面をNAV画面上で合成してルートを載せるという 本物仕様が出来ない
そんな仕様で使いたいならWILLCO B737 PICという有料アドオン機の購入を勧める。

ここでFsゲームでの使用感だけど、FSは雲に入っても乱気流がないので揺れないし、
雲の水氷に弱いといわれる 高度や速度を測定するビトー管動作も正常動作する。
しかも 翼の肩に氷が張って除氷が うまく行かず、バランス崩して墜落なんてこともない。

ということで、FSゲーム飛行に対して、雲はあれど、雲の有無はFs安全飛行に全然関係ない。
なので、気象レーダーの装備は 本物っぽく趣味で飛行したい人のアクセサリー程度だ。  ということで FS操縦席レーダーはナンチャツテータイプでもいいかもね。
(本物と違う飛行環境なので、これで本物機に移ると大失敗する。 FSは所詮、玩具なのだ。)


3FMC FMS

散々前述したので、これ以上書く必要もないかも。  基本的にFSUIPCが別途必要だ。
無償タイプだとミラージュが無償で手に入るけど、PMDGのデーターが必要なので
無償とはいいがたい部分もある。
あとNAV画面が反応しないシステムもある。 ルートが指定しても視認できないわけだ。  意外と簡単そうで、奥深く 面倒くさい追加ソフトがこれだ。

ということで この機体は前述通り 付属GPSーNAVでも使って飛ばすのがいいかもね。



他にもいろいろな追加スタイルがあるのをダイジェストで



 電波高度計と音声アラーム
Fsの標準搭載機の高度計は実高度の表示のみだ。 しかし着陸では対地高度が必要
になる。  そこで電波高度計と音声ALM付きのパネルがフリーで何種類も出回っている。  お好きなタイプと入れ替えれば あなたの着陸操縦は その日からリアル感が大幅に増す。

 HUD 
無償であるけど、元々このゲーム画面の操縦席視野角が本物と違い広いので
パネルメーターと外景色は 両立して一眼で視れたりする。   
なので FSでは取り付け容易でも本物と違い流行しない。(フリー品がほとんど)

 チェックリスト  

ノーマルでもニーボードに搭載済みだ。   最近の追加スタイルは副操縦士が
横にいるような音声ガイダンスを確認するタイプが主流。  それはワンマン操縦でも
擬似ツーマン操縦らしくできるわけだ。 (有料アドオンで3種類ほどある)
これ 重要な操縦操作を忘れてることもあるので、Fsワンマン操縦ゲームにも 意外と
役に立つ実用的な一品。 (本物機の使用目的は 玄人pのポカミスを防ぐため)  これは多々アドオンがあるんだけど 本物航空会社のチェックリストも公開されてる。
Fsマニアは どこまで本物チックに拘るんだろうか。
(それより 本物をどう入手したのかな  ハイジャック対応チェツクリストもある)

 客室案内音

以前は結構あったけど 今は生き残りの公開アドオン品は少ない。
モニターから流れる音という概念だけど、本物航空会社ごとに客室でのリアル収録
ウンドが用意し流れるスタイル。  手動SWでシチュエーションに合わせて流すタイプと運行状態データーを利用して飛行状態により 自動で客室音が流せるタイプがある。 (運行情報データーはAI機を視てるなら知ってますよね)

 リアルなエンジン音

このアドオンには呆れている人もいる。 煩い音でもアドオンを導入したとたんPC動作が異常に重くなるのも多い。(ウイルス混入かと騒いでいる人もいたとか)
でもマニアだと本物音だね となるし、この分野の専門有償アドオン作品も多い。

 機体外観上のアドオンソフト

これまでは操縦席に関わるものだけど、たとえば本物航空会社塗装(リペイント)
ライトを3D化とか 機体周りにタグ車やタラップなど出現させるソフトもある。
という外観 見た目改善アドオンの方が人気があるんだよね FSゲームの場合。






最新の画像もっと見る