goo blog サービス終了のお知らせ 

FS2004 と XPLANE 日記

MSFS2004 と Xplane の遊び方

アドオンシナリー再びなのだ

2007-07-14 19:28:57 | FS2004おさわり計画(シーナリ-編)
景色のまとめは明日に順延します。
本日は..溜まっていた..質問から...

1.景色のDLで..お勧めはないか..?

答え..
 カナリ個人感覚差があります..ということで..お勧めはありません..
 ただし..
 一般的には..見た目が良い詳細に作られた空港シナリーは..
 PCにとっては大変重い動作になります。
 良いこと..と、悪いことが、隣り合わせだということを理解してください...
 (綺麗だから良いわけでもないんですよね...要はバランスですかね...) 
 
2.有料品と無料品で、全く同じシナリーがありませんか...?

答え..
 ありません..
 ただし..有料品には試供品があります..
 これが..無償提供のものが時々あります...

3.個人で..作って有料シナリーとして扱えませんか..?

答え..
 まあ..ある意味..難題かも..
 まず..商売用として製作する場合...道具が使えない場合が多い..
 と言う時点で..カナリ制約があるみたいです。
 ただし..寄付を募る個人作家さんは、世界的にご在籍なので..
 こんなスタイルから、入ることになるのでしょうか...

 とにかく...信用と..お金をもらう以上は..
 誰もが出来ないと思っていることが..出来て当たり前..の世界。
 かなり..プロ意識かないと出来ないと思いますよ..

4.GMAXの使い方を教えてください..?
 
 答え...
 おらも..今の所..難しいので困ってます..

 おらが思うに..2次元CADがシッカリかける人でないと..
 この3次元構造体の製作は..少々難しいかも..

 尚..GMAXで検索すると..MSFSの大先輩のHPで詳しく
 書いてあるみたいですよ... 

5.FSⅩは無償アドオンソフトが少ないのでけど..なぜ..?

答え...
 一概に言えませんが..海外個人サイトには...FsⅩで採用された
 サード゛パーティ製アドオンソフトの認証システム..
 導入に反対..を表明しているサイトが結構ある...
 
 実に..FS2004までは..ある意味..野放し..自由に作ることが出来たが
 FsⅩは..規制が入ってしまった...
 この影響が..大きいような気がする。

 まぁ..それでもペースは遅いけど、
 毎月..新しいアドオンソフトはお目見えしている..

とりあえず..以前知人等からもらった..質問からでした..
レスポンスが遅くて申し訳ない...
 
     


当ブログのHPです!!
初心者の方は..どうぞ..

 冬空の旅へGO
MSFSの初心者記事は
おらのHPへどうぞ..

      
        


最新の画像もっと見る