FS2004 と XPLANE 日記

MSFS2004 と Xplane の遊び方

ヘリの操縦は難しいのだ

2007-03-04 08:00:45 | FS2004わたし流の操縦教室
別に、今更言う必要性は無いかも...

100文は一見にしかず...というか..
やってみれば、すぐわかるヘリ操縦の難しさ..
飛行機から来ると..ナントも、今まで楽な技量だった
ことが体験できる。
とにかく、この分野は付属フライトスクールも除外...

おらの日記も、ほとんど出現しないのは
単に、操縦が難しいこと..
AIヘリコプターを出現させられないこと...
などなど...

さて本題だけど、これ、どうすればいいのか...

実は、飛行機同様..扱いやすいヘリがある。
ところが、これ...今回はMSヘリではない..

偶々確保した無償アドオンヘリにあったのだ。
まぁ、この機体のAIRCRAFT.CFG..の
飛行特性のチェックをしてたり...
この飛行特性を他のヘリにも使えないかなぁ..
なんて、最近実験している..

個人の感覚の問題もあるので、どの程度良いか..
というのには、差があると思う。
そんな機種を、探し当てるのも、いいかもね...

操縦と言えば..技能ですか...と一本道に解釈するけど、
FSの電脳飛行士は、うまく操縦したければ、
電脳のノウハウも、かなり必要なんです..


最新の画像もっと見る