![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0d/223e98e06e9c1cc96fd54ff2e8d10128.jpg)
大幅リストラ成功...
1000点ほどあった..各種アドオンシナリー...
現在..優先順位認識アドオンシナリー100点ほど...
先週から..ぼやき節だが..起動時間が2分以下に下がった..
まだ..そんなにあるの..と言われそうだけど..
実は..これでも地域にすれば少ない..
例えばだけど..
おらも以前から..このファイルの数を削減したいとか考えていた..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7c/3395d8afedc1bb8f0e81f704007836d6.jpg)
(確かに23000空港付属しているが..最初から付属の詳細政策空港はわずか
仕方なく..アドオン空港を導入なんて筋書き..でも入れすぎると ... )
で..
3つのアドオンシナリー空港を1つのファイルにしたことがある...
なるべくなら同じ作者がいい..
使用TEXTUREが同じ物の使い回しが多いので..
その分のファイル容量も減らせる..
問題点もある..同名のシナリーファイルがあること..
ファイル名を変えたこともある..
そんな腐心して減らしたいいけど..1つのファイルで
近くの空港ならいいけど..複数の空港を混ぜると..
PCのCPUの計算負担が大きい...みたいだ..なかなか思うようにはいかない..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/41/0e565bc9b60d6e1a58c8f8d27a6acef7.jpg)
(同名ファイルじゃなければいいか..なんて考えたが..
Fsは認識ファイル単位で計算している都合..頭に乗ってまとめすぎると
PCが..いつの間にか重い動作になっていたり..)
次が..ファイル圧縮..これは簡単なので勧めるけど..
あんまり大きな効果は無かった...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c1/d8df8c72b4da6a037d56dc6f5645c26e.jpg)
(ベースのままでもいい街もある..オーストラリアのシドニーがその1つ..
フォトシナリーに詳細空港..詳細テクスチャーを搭載済み...)
で..最終手段が..今回の策..
要は..アドオンシナリーの数を大幅に減らそう作戦..
今年の2月からセコクやっている...
最初は..飛行機の整理と行かない空港の整理..
で単純に15G捻出...
ところが..アホなおらは..その後..九龍アドオンを1Gで導入
飛行機も3機合わせて..1G...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fd/750bf406bcef1fdcd74c706107a60004.jpg)
(山らしさは..詳細な凸凹を表現したMESHソフト
そして..その凸凹データーに..載せるサーフェイス(スキンとかテクスチャー)
データーとして..本物と似た土地利用セル(タイルとかパネル)を命じた
..LCこと...ラウンドクラスというソフトのなせる組み合わせ業..)
これではだめだと..4月には大幅にメスをいれた..
..基本的にFS2004から完全にアドオンシナリーを出してしまった..
もちろん..優先順位認識も無しにした..
完全白紙の状態から..
今後は自分が飛びたいところだけを..
今から入れていくというもの
これが起動時間2分を切った実態である..
メリットもある..今までハードディスクの音が凄いのが..
かなり減ったというより..静音になった..
機械部品なので..少しは長持ちしそうである..
あと5分も待つということが分かると..なかなか遊ばないものだ..
が..今はスすっとまでは行かないが..かなりいい感じなので..
以前よりは..よく遊ぶ..
もちろん.終了時の待機時間も減った..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0a/448cecdf468cf5facafbbf2c57013fa8.jpg)
(このゲームは自制心が鍛えられるはずなのだが...)
初心者の人がこんな話を視ていると..
ああ馬鹿馬鹿しい..と思うけど..
アドオンシナリーファイルが20Gを越えると..
こんな話と付き合わなければいけなくなる..
なんとも時間がもったいない..のだねぇ..
で..
先週には..ほぼ完了..
その結果は..現在起動時間は..1分30秒ほど..になった..
現状の..おらの我慢の範囲で十分である...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/75/a872aebf76ab132dcc1794c4a92ea5d4.jpg)
悲しいか..こんな話だったり..
良いこともあれば悪いこともあるさ..の典型だろうか..
あとは遊ぶ本人の好き嫌いの選択にかかってくる...
1000点ほどあった..各種アドオンシナリー...
現在..優先順位認識アドオンシナリー100点ほど...
先週から..ぼやき節だが..起動時間が2分以下に下がった..
まだ..そんなにあるの..と言われそうだけど..
実は..これでも地域にすれば少ない..
例えばだけど..
おらも以前から..このファイルの数を削減したいとか考えていた..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7c/3395d8afedc1bb8f0e81f704007836d6.jpg)
(確かに23000空港付属しているが..最初から付属の詳細政策空港はわずか
仕方なく..アドオン空港を導入なんて筋書き..でも入れすぎると ... )
で..
3つのアドオンシナリー空港を1つのファイルにしたことがある...
なるべくなら同じ作者がいい..
使用TEXTUREが同じ物の使い回しが多いので..
その分のファイル容量も減らせる..
問題点もある..同名のシナリーファイルがあること..
ファイル名を変えたこともある..
そんな腐心して減らしたいいけど..1つのファイルで
近くの空港ならいいけど..複数の空港を混ぜると..
PCのCPUの計算負担が大きい...みたいだ..なかなか思うようにはいかない..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/41/0e565bc9b60d6e1a58c8f8d27a6acef7.jpg)
(同名ファイルじゃなければいいか..なんて考えたが..
Fsは認識ファイル単位で計算している都合..頭に乗ってまとめすぎると
PCが..いつの間にか重い動作になっていたり..)
次が..ファイル圧縮..これは簡単なので勧めるけど..
あんまり大きな効果は無かった...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c1/d8df8c72b4da6a037d56dc6f5645c26e.jpg)
(ベースのままでもいい街もある..オーストラリアのシドニーがその1つ..
フォトシナリーに詳細空港..詳細テクスチャーを搭載済み...)
で..最終手段が..今回の策..
要は..アドオンシナリーの数を大幅に減らそう作戦..
今年の2月からセコクやっている...
最初は..飛行機の整理と行かない空港の整理..
で単純に15G捻出...
ところが..アホなおらは..その後..九龍アドオンを1Gで導入
飛行機も3機合わせて..1G...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fd/750bf406bcef1fdcd74c706107a60004.jpg)
(山らしさは..詳細な凸凹を表現したMESHソフト
そして..その凸凹データーに..載せるサーフェイス(スキンとかテクスチャー)
データーとして..本物と似た土地利用セル(タイルとかパネル)を命じた
..LCこと...ラウンドクラスというソフトのなせる組み合わせ業..)
これではだめだと..4月には大幅にメスをいれた..
..基本的にFS2004から完全にアドオンシナリーを出してしまった..
もちろん..優先順位認識も無しにした..
完全白紙の状態から..
今後は自分が飛びたいところだけを..
今から入れていくというもの
これが起動時間2分を切った実態である..
メリットもある..今までハードディスクの音が凄いのが..
かなり減ったというより..静音になった..
機械部品なので..少しは長持ちしそうである..
あと5分も待つということが分かると..なかなか遊ばないものだ..
が..今はスすっとまでは行かないが..かなりいい感じなので..
以前よりは..よく遊ぶ..
もちろん.終了時の待機時間も減った..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0a/448cecdf468cf5facafbbf2c57013fa8.jpg)
(このゲームは自制心が鍛えられるはずなのだが...)
初心者の人がこんな話を視ていると..
ああ馬鹿馬鹿しい..と思うけど..
アドオンシナリーファイルが20Gを越えると..
こんな話と付き合わなければいけなくなる..
なんとも時間がもったいない..のだねぇ..
で..
先週には..ほぼ完了..
その結果は..現在起動時間は..1分30秒ほど..になった..
現状の..おらの我慢の範囲で十分である...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/75/a872aebf76ab132dcc1794c4a92ea5d4.jpg)
悲しいか..こんな話だったり..
良いこともあれば悪いこともあるさ..の典型だろうか..
あとは遊ぶ本人の好き嫌いの選択にかかってくる...