昨夜、オットと落語を聴きに行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
JR可部線の七軒茶屋駅で降りて徒歩3分の所に
居酒屋「魯 古」という店があります
まだ新しいようです
毎月第二土曜日の19時から
「安芸七軒茶屋 宇那木亭」と
銘うって落語定期公演が行われています
主謀者は広島修道大学、落研OBの
平々亭 青馬 (へいへいてい ぶるま)
先輩には中央で活躍している
古今亭菊丸さんとか柳家福治さんがいる
今回は広島修道大学のkashiwagi准教授率いる
グループ名悪質笑法(あくしつしょうほう)の
ゲスト?出演ということも
怖いもの見たさ??…いえいえ
笑いもの見たさに行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「空席以外は満席……」で始まった講談・漫才・落語は
本当に楽しかったです
よく笑いました
kashiwagi准教授は本業の「悪質商法予防」という
詐欺の実態などの身近な題材をうまく盛り込んで勉強にもなりました
笑いながら講義を受けた感じですかね
「オレオレ詐欺の被害者数ランキング」で
広島県は全国都道府県のなかで
堂々ワースト4位に輝いていることも知りました
「広島はほど良く都会で、ほど良く田舎」
よそから来て住みやすい所で案外 人がいいんですよ
…とkashiwagi准教授の談
ちなみにワースト1位は東京都で
一番少ないのは大阪府だそうです
余談ですが、
木戸銭は二千三百円です
家庭味の料理と飲み物とデザートとコーヒー付です
終わったのは22時前でした
帰りは緑井駅まで一区間電車に乗って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
夜道をオットと二人でトボトボ歩いてみました
がとってもきれいでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
JR可部線の七軒茶屋駅で降りて徒歩3分の所に
居酒屋「魯 古」という店があります
まだ新しいようです
毎月第二土曜日の19時から
「安芸七軒茶屋 宇那木亭」と
銘うって落語定期公演が行われています
主謀者は広島修道大学、落研OBの
平々亭 青馬 (へいへいてい ぶるま)
先輩には中央で活躍している
古今亭菊丸さんとか柳家福治さんがいる
今回は広島修道大学のkashiwagi准教授率いる
グループ名悪質笑法(あくしつしょうほう)の
ゲスト?出演ということも
怖いもの見たさ??…いえいえ
笑いもの見たさに行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「空席以外は満席……」で始まった講談・漫才・落語は
本当に楽しかったです
よく笑いました
kashiwagi准教授は本業の「悪質商法予防」という
詐欺の実態などの身近な題材をうまく盛り込んで勉強にもなりました
笑いながら講義を受けた感じですかね
「オレオレ詐欺の被害者数ランキング」で
広島県は全国都道府県のなかで
堂々ワースト4位に輝いていることも知りました
「広島はほど良く都会で、ほど良く田舎」
よそから来て住みやすい所で案外 人がいいんですよ
…とkashiwagi准教授の談
ちなみにワースト1位は東京都で
一番少ないのは大阪府だそうです
余談ですが、
木戸銭は二千三百円です
家庭味の料理と飲み物とデザートとコーヒー付です
終わったのは22時前でした
帰りは緑井駅まで一区間電車に乗って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
夜道をオットと二人でトボトボ歩いてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)