のりたま日記

平凡な日常でも
 愉しいこと探せばいっぱいあるはず

みんなのトイレ

2009-08-14 | 思うこと
今日はいいお天気
 ちょっくら市内までお出かけ…
 
 帰りに寄った三越の6階
こんなトイレに遭遇しました

「みんなのトイレ」???
  確かにトイレはみんなのものだけど
  わざわざ『みんな』って書いてないよね

 ちょっと勇気を出して探検 

  
   入ってすぐにベッドがあります

  
  普通の便器です

  
  ごめんなさい!
  『オストメイト』ってわかりませんでした
   後で調べてわかったのですが
    ストーマ(人工肛門や人工膀胱)を
     持っている人のことをいうのだそうです
   
   そう言えば、
    ストーマをつけているお客様がいます
   そのおばあちゃんは
   「外ではトイレに行かれんけぇ、
     私にはお茶は出さんといてネ」と言います
    
    世の中が少しずつですが
     進歩しているのですね

  ただ…
  
  ドアのオープンも施錠も
  手をかざすだけなのですが…
  だだっ広いトイレで
   なんか落ち着かないんです
  
  カギだけは自分でカシャっとしたいです  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする