![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/04/dfd3352ab7299ebdb952d2f64c77cdf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fe/54c471e889e9a38572ac9183b5c09935.jpg)
東北関東地方では悲しいことがおこっているというのに
季節は春に変ろうとしています
さくらんぼの花が咲き始めました
夕ご飯を食べて
オットと買出しに行ってきました
未だに断水が続いている茨城に
お水を送ろうと思いまして…
クロネコさんのHPで確認したら
まだ荷受け地域には入っていませんが
いつでも送れるように準備です
こんな時に自分たちだけはという考えは
いけないかもしれませんが
今、できる事はこんなことぐらいですから。
そして、米処にお米を送るというのはどうかな?と思いますが
無洗米も入れてみましょう
義援金に関してもいろんな噂が飛び交っています
街頭募金の高校生にも
「おまえらはこの金で昼飯を食べるんだろうが!!」などと
罵声を浴びせる大人もいるとか…
どうか、日本赤十字さん
みんなの気持ちをしっかりと届けて欲しいものですね