のりたま日記

平凡な日常でも
 愉しいこと探せばいっぱいあるはず

そろそろチョコの季節

2009-01-25 | 季節の楽しみ
お友達が誘ってくれました

中国電力さんのお料理教室に行きましょうって
題して
『バレンタインのケーキ教室』


 フォンダン ショコラ
 クロッカン
 タルト オ ショコラ

プランタンのパティシエのご指導のもとに
手取り足取りの実習で
短時間に三種類も出来ちゃいました

材料の説明も懇切丁寧に…
しかも
身近なお店で手に入る材料でと
本当に至れり尽くせりで…



試食タイムのあいだに


さすが!パティシエの作品
  チョチョイのチョイと…

美味しいチョコデザートを食べながら

女性が○人集まると
  ダイエットの話になるのよね~

ところで…
このお料理教室は無料なんです
中国電力さんに感謝です

しかも…
下の会ではIHの説明会をしていました

バナナとお豆腐のドーナヅで
試食させてもらって…
どんだけ?別腹があるん??なんて

バレンタインを前に
早くもチョコのシーズン到来です
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 感染列島みました | トップ | 漢字きちんと読めますか? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
忙しい中でも (大内山農園)
2009-01-26 07:22:07
さすがは行ってみよう、やってみようののりたまさん
バレンタインには見ても食べてもおいしいチョコができることでしょうね。
返信する
大内山農園さま (のりたま)
2009-01-26 22:33:29
チョコと言ってもビターなお菓子は苦手なんです

バレンタインはもう何年も同じレシピ一筋です
ピープで作るトリュフです
これマジ美味しいのです
混ぜるだけですけど…

近いうちにアップしますネ
返信する

コメントを投稿