
孫のはじめての運動会
会場は西区のサンプラザ
昨夜、『○○○○のおばあちゃん』と
ネームカードを作りました

年中の孫はまずは『かけっこ』から



上の観客席からでは
どの子も同じに見えて??

とにかく緑の帽子を応援すればいいんだな

ふと…思ったのよ


運動会につきものの拍手がない

子供たちは一生懸命走って
両手をあげてゴールしているのに…
みんなみんなわが子の写真撮影に必死なんだな
まぁ~デジカメが壊れたのりたまは
しっかり応援しましたよ


壊れてなかったら
どうだったかは自信はないですがネ
一枚の写真も大切な思い出かもしれないですが
たくさんの拍手や歓声も
心の中に残る大切な思い出ではないかな?
競技に出ていないときも
わが子の撮影に追われてる若いお父さん、お母さんの姿に
時代の流れというものをヒシヒシと感じました
なにはともあれ
怪我もなく無事運動会は終わりました
先生もお疲れさまでした
汗びっしょりかいてがんばった孫に
「よくがんばったね!」ハグハグ
夜 TVで『はじめてのおつかい』を見ました
ここでもがんばるちびっ子に



幼い子どもの一生懸命さに
心打たれた一日でした
マオ姫はいい子して
お兄ちゃんやお姉ちゃんの姿を追っていました