年金を受け取るまでの
約15年間(65歳で受給として)で、なんとか
資産運用をがんばろうと、遅ればせながら投資信託を始めました。
まずは、セゾン投信から。
今年の春頃に申し込みをして
口座開設したのですが、ちょっとミスを
していて、7月の第1回引き落としができず
8月からようやくスタートしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/21/1dcca30da4315964276bd2b74930f12e.jpg)
新規口座開設キャンペーンで、
切手をもらうことができました。ありがたい。
ミスは、引き落としの銀行口座内で
投信用のお金をうっかり、ハイブリッド預金と呼ばれる口座に置いたままにしていて、この預金からは引き落としができなかったのでした。
痛恨のミス…
きっかけは、こちらの本を読んで。
![]() |
新品価格 |
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2HDL3B+39AEYA+249K+BWGDT)
このほかにも、はじめてます。
長くなるのでまた。
久しぶりに晴れ間が出た埼玉です、
今日も元気に良い1日を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)