晩婚ミセスの日々精進ログ~すぎしことみな佳し~

2021年中古マンションを購入。心豊かに過ごしたいと願いつつ還暦までに住宅ローン完済を目指す日々の記録。現在は完済。

投資信託をスタート その1

2015-09-03 09:02:01 | 日々のこと

年金を受け取るまでの
約15年間(65歳で受給として)で、なんとか
資産運用をがんばろうと、遅ればせながら投資信託を始めました。

まずは、セゾン投信から。
今年の春頃に申し込みをして
口座開設したのですが、ちょっとミスを
していて、7月の第1回引き落としができず
8月からようやくスタートしました。



新規口座開設キャンペーンで、
切手をもらうことができました。ありがたい。

ミスは、引き落としの銀行口座内で
投信用のお金をうっかり、ハイブリッド預金と呼ばれる口座に置いたままにしていて、この預金からは引き落としができなかったのでした。
痛恨のミス…



きっかけは、こちらの本を読んで。

預金バカ 賢い人は銀行預金をやめている (講談社 α新書)

新品価格
¥907から
(2015/8/31 10:28時点)





このほかにも、はじめてます。
長くなるのでまた。

久しぶりに晴れ間が出た埼玉です、
今日も元気に良い1日を



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする