長かった休暇もついに終わりです。
楽しい時間は早く過ぎます、早すぎる…
遠出は一切してませんが、前半、中盤、後半と
ちょこちょこ出かけました。
前半は、山歩き。
GW しょっぱなに行ったから、記憶がなくなりつつあります。が、そんなこともあろうかと
すでに記事にしました。こちら。
さて、中盤のおでかけは平日の2日でした。
夫は仕事なので、妹とおでかけを楽しんできました。
妹は天丼が好きらしく、美味しい天丼ランチを食べに行くことに。
ミッドタウン(日比谷じゃない方ね)にも行きたかったので、赤坂界隈で探して「天茂」に行きました。
妹はかき揚げ丼、わたしは穴子ときすの天丼。
軍配は、かき揚げ丼!
海老と小柱がたっぷり入って、丼からはみ出しているサイズ。 たしかにほとんどの人がかき揚げ丼をオーダーしてました。 お値段はどちらも1,300円。ランチメニューはこの2種の丼と赤だしのみ。
ボリューム満点のランチでした。
ランチの後に日枝神社にお参りして、ミッドタウンへ移動しました。
ミッドタウンでは、フラワーアートショーケースアワードに出展した友達の作品を観てきました。
いくつかの作品を観ましたが、何かを表現するって様々でおもしろい。
芸術的な作品を楽しんだ後は糖分補給に、虎屋へ。あんみつを食べて、寒天でお腹が更にいっぱい…
晩御飯を作る気力がなくなり、ミッドタウンのスーパーでセレブお客さんに混じり、庶民的なお惣菜を買って帰りました。
そんな晩御飯は、購入した厚切りハムカツと、王子サーモン(の切り落とし)、ガーリックチキンに
前日作ったレンズ豆とツナのサラダ。
後半は、映画を観に行きましたので
また記事にしますね。
明日からのお仕事再開に備えて、お弁当も作るつもりだし、早めに寝ようと思います!
明日からお仕事の皆さま、頑張りましょう。
楽しい時間は早く過ぎます、早すぎる…
遠出は一切してませんが、前半、中盤、後半と
ちょこちょこ出かけました。
前半は、山歩き。
GW しょっぱなに行ったから、記憶がなくなりつつあります。が、そんなこともあろうかと
すでに記事にしました。こちら。
さて、中盤のおでかけは平日の2日でした。
夫は仕事なので、妹とおでかけを楽しんできました。
妹は天丼が好きらしく、美味しい天丼ランチを食べに行くことに。
ミッドタウン(日比谷じゃない方ね)にも行きたかったので、赤坂界隈で探して「天茂」に行きました。
妹はかき揚げ丼、わたしは穴子ときすの天丼。
軍配は、かき揚げ丼!
海老と小柱がたっぷり入って、丼からはみ出しているサイズ。 たしかにほとんどの人がかき揚げ丼をオーダーしてました。 お値段はどちらも1,300円。ランチメニューはこの2種の丼と赤だしのみ。
ボリューム満点のランチでした。
ランチの後に日枝神社にお参りして、ミッドタウンへ移動しました。
ミッドタウンでは、フラワーアートショーケースアワードに出展した友達の作品を観てきました。
いくつかの作品を観ましたが、何かを表現するって様々でおもしろい。
芸術的な作品を楽しんだ後は糖分補給に、虎屋へ。あんみつを食べて、寒天でお腹が更にいっぱい…
晩御飯を作る気力がなくなり、ミッドタウンのスーパーでセレブお客さんに混じり、庶民的なお惣菜を買って帰りました。
そんな晩御飯は、購入した厚切りハムカツと、王子サーモン(の切り落とし)、ガーリックチキンに
前日作ったレンズ豆とツナのサラダ。
後半は、映画を観に行きましたので
また記事にしますね。
明日からのお仕事再開に備えて、お弁当も作るつもりだし、早めに寝ようと思います!
明日からお仕事の皆さま、頑張りましょう。