この時期になると毎年思い出すのが、
新社会人になった4月1日の入社式です。
当時はガリガリで、スーツが体に合わずガバガバ。パンプスも履き慣れないから、足元が危ない。
高校卒業して銀行に就職したから、まだまだ幼い感じが残っていたあの頃。
桜はまだ咲いてなかったかな〜、家を出たときにとにかく肌寒かったのが印象的。
当時(38年前⁉︎)は、大阪城ホールで入行式がありました。バブリー!
転職は何回もしましたが、こんなに長く働き続けるなんて想像していなかったです。
あと2年くらいはこのままがんばりますー
さて、新年度。
コツコツやってるラジオ英会話のテキストが刷新されて、なんだか新入生気分を味わえた朝。

新入生、新社会人の皆さま
先は長いです、焦らずにでも確実に
自分を成長を続けてくださいね。
何より、体が資本!健康にも気を配って
新生活をenjoyしてください!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます