晩婚ミセスの日々精進ログ~すぎしことみな佳し~

2021年中古マンションを購入。心豊かに過ごしたいと願いつつ還暦までに住宅ローン完済を目指す日々の記録。現在は完済。

富山旅行 2日目

2016-06-29 20:01:39 | おでかけ
富山旅のつづきになります。

1泊2日の旅行はあっという間。
夕食時は、お義母さんの米寿をお祝いしてみんなで乾杯。盛り上がりました。

翌日のランチは、富山駅にあるとやマルシェの とやま方舟にて。

店内の奥に広々したテーブル席があり、8人離れることなく座ることができました。
外観は、地酒の銘柄がたくさん貼り出してありランチをやってなさそうに感じるし、狭く見えたのでスルーしそうになりました。
そういうわけか、お昼どきでも並ばずに入店。
グループ旅行の方にはオススメです。

白エビ天丼



海鮮丼 金箔がついてました


ランチ後は、解散してそれぞれ帰途につきましたが私たちは新幹線が夕方だったので、富山城址公園へライトレールという路面電車で移動し、ちょこっと観光へ。

路面電車はスイカやPASMOは使えませんのでご用心。



夏みたいに暑かったですが、日陰は風が抜けると涼しく気持ち良い。
富山の町は、地味な感じですが落ち着いて人も多すぎず、わたし好みでした。いいな富山

帰りの新幹線はかがやき号。
さっき買った白えび煎餅をおつまみにビールで乾杯!



それにしてもご長寿大国長野県!
お義父さんは3年前に米寿でした、今回夫婦揃って元気で米寿を迎えるなんてさすがです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワンピース着画 | トップ | 富山旅行 お土産 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事