おはようございます
冷んやりした空気、晴れて気持ちいい朝です。
昨日は、新鮮野菜の調達に車で山梨県までドライブしてきました。
目指したのはこちら、
道の駅なるさわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/aa/6a7a914c1dd0d24df5120eb6ba0571ae.jpg)
富士山が目の前に見えると知ってぜひ行ってみよう〜! と計画しました。
お天気予報では傘マークがあったので、雨なら延期にしようと提案したら、
「野菜を買うなら晴れてなくて大丈夫、その方が新鮮さが保てるし」と前向きな姿勢の夫。
さらに、富士山も見えないかもねーって心配してたら、「運の良さの見せどころ、われわれなら大丈夫」だって。
超絶ポジティブですね。
で、結果は…
じゃーん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/99/7db3768c7b931ad17eb4cb776a9c090d.jpg)
これは、道の駅なるさわに向かう途中に見えた富士山。
道の駅では、雲がかかってきましたが時々
頂上がみえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a9/09dd8c8f4fb7ade34bfbdf4fef513532.jpg)
近くに見えて、大迫力!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1f/fdb0a9751f837492b72d2b2282cf1f56.jpg)
パワーを感じます。
買い物は、野菜を始め牛乳や卵、お花も買って大満足。
水汲み場があるので持参したペットボトルに汲んで持ち帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/56/c3386207fcc9329fc823e51948f95e31.jpg)
ハムやソーセージ類も欲しかったけど取り扱いがないみたいで、今度は道の駅 つる に移動。
こちらもやはり探しものはなかったのですが、
富士湧水ポークの小間切れとひき肉を買って帰りました。
夜は買い物した野菜を使って天ぷらに。
ヤングコーンが大好きな夫が張り切って、揚げ物担当してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/95/d93206a60f6f6802f064fc25d64994eb.jpg)
ヤングコーン、新玉ねぎ、新ジャガ、生キクラゲ、富士湧水ポークの天ぷら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/39/cb3c32240b39852fb15fba3a14610372.jpg)
野菜は甘みがあり、想像以上に美味しい。
往復の交通費(高速の料金)は約5000円。
ちょっと贅沢な買い物になりましたが、GW は遠出をしなかったのでヨシとします。
今月の家計はなにもかも予算オーバーです…
来月から締めていきます!
冷んやりした空気、晴れて気持ちいい朝です。
昨日は、新鮮野菜の調達に車で山梨県までドライブしてきました。
目指したのはこちら、
道の駅なるさわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/aa/6a7a914c1dd0d24df5120eb6ba0571ae.jpg)
富士山が目の前に見えると知ってぜひ行ってみよう〜! と計画しました。
お天気予報では傘マークがあったので、雨なら延期にしようと提案したら、
「野菜を買うなら晴れてなくて大丈夫、その方が新鮮さが保てるし」と前向きな姿勢の夫。
さらに、富士山も見えないかもねーって心配してたら、「運の良さの見せどころ、われわれなら大丈夫」だって。
超絶ポジティブですね。
で、結果は…
じゃーん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/99/7db3768c7b931ad17eb4cb776a9c090d.jpg)
これは、道の駅なるさわに向かう途中に見えた富士山。
道の駅では、雲がかかってきましたが時々
頂上がみえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a9/09dd8c8f4fb7ade34bfbdf4fef513532.jpg)
近くに見えて、大迫力!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1f/fdb0a9751f837492b72d2b2282cf1f56.jpg)
パワーを感じます。
買い物は、野菜を始め牛乳や卵、お花も買って大満足。
水汲み場があるので持参したペットボトルに汲んで持ち帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/56/c3386207fcc9329fc823e51948f95e31.jpg)
ハムやソーセージ類も欲しかったけど取り扱いがないみたいで、今度は道の駅 つる に移動。
こちらもやはり探しものはなかったのですが、
富士湧水ポークの小間切れとひき肉を買って帰りました。
夜は買い物した野菜を使って天ぷらに。
ヤングコーンが大好きな夫が張り切って、揚げ物担当してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/95/d93206a60f6f6802f064fc25d64994eb.jpg)
ヤングコーン、新玉ねぎ、新ジャガ、生キクラゲ、富士湧水ポークの天ぷら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/39/cb3c32240b39852fb15fba3a14610372.jpg)
野菜は甘みがあり、想像以上に美味しい。
往復の交通費(高速の料金)は約5000円。
ちょっと贅沢な買い物になりましたが、GW は遠出をしなかったのでヨシとします。
今月の家計はなにもかも予算オーバーです…
来月から締めていきます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます