のぞみ46号

新幹線と保守用車のブログ

東静岡大橋開通! その2(ドクターイエロー編)

2013-07-07 22:29:00 | ドクターイエロー
東静岡大橋開通! その1(静岡車両区編)の続きです。

ドクターイエローの前に練習…。
練習…と言ってもえぬなな好きなのでえぬななは本気で撮りに行きましたが(^^;)


最初は371系とドクターイエローの並びを撮りたいと思っていましたが、手前の373系が一番大きく写るのに切れるのが何か嫌で、ドクターイエローは373系と並べたいと思いました。

でも下りは難しい…。
上りは楽です。来るのが見えるので。
下りは橋の下から突然現れる上、タイミングを誤るとノーズに黒い障害物(信号?)がかかるので難しいのです。



なかなかうまくいかない。
今日のドクターイエローは下りで後追いだから失敗しそうだなあ…。
安全に371系の並びにして373系を切るか直前まで悩みましたが勝負に出ました。











案の定失敗orz

こうなればかっこよかったんですけどねぇ…。


今月はもう撮影できそうにないので来月チャンスがあれば頑張ります。

東静岡大橋開通! その1(静岡車両区編)

2013-07-07 22:00:00 | 在来線 (JR東海)
7月1日、東静岡駅のすぐ近くの東静岡大橋(東静岡南北幹線)が開通しました。
静岡車両区には371系も帰ってきてるし、停泊している373系の幕がサービスなのか伊那路。
この日はドクターイエローも走るということで、東静岡大橋で撮影することにしました。

手前の線が気になる?


ちょっとしたテーマパークみたいに見える。
313系だけじゃ飽きるけど。

向こう側にも373系。


(その2 ドクターイエロー編に続く)