のぞみ46号

新幹線と保守用車のブログ

100系・500系陸送

2014-12-15 22:27:00 | 陸送
六甲アイランド の続きです。

12/14未明、500系新幹線が六甲アイランドを出発しました。
今回は休日だったので本当にたくさんの人がいました。
ルートも把握しておらず、流し撮りが下手なので失敗も多く、まともに撮れたのはここだけでした…。



続いて100系。




一晩で京都まで運べないので吹田でお泊まりするのだそうです。

現場で働くみなさま、お疲れ様でした。


六甲アイランド

2014-12-15 22:02:00 | 陸送
2016年春に開業予定の京都鉄道博物館に展示される新幹線500系と100系。
博多から船で運ばれ、12/12に神戸の六甲アイランド到着。
12/13の朝、水切りされました。

運んできた船の名ものぞみ、新幹線ものぞみ。

「これは朝の水切りから撮りたいなー」と思っていたのですが、家の用事があって出遅れてしまいました…。
のぞみ×のぞみが撮れなくてちょっと戦意喪失…。
でも関西でお世話になっている方が「今からでも来たら?」と誘ってくださって、六甲アイランドにやって来ました。

来てよかった!!

後ろも日通の建物と絡めたり…

船とからめたり…

神戸はなじみがないので、ちょっとでも神戸っぽさを味わいたくて、広角でも撮りました。

清水も港町ですが、神戸はまた違った雰囲気で楽しめました。