妖怪つばめ ① 筑後船小屋編
妖怪つばめ ② 新玉名編 の続きです。
今日は熊本の鉄道のお友達のご案内で球磨川に来ました。
妖怪つばめは博多-熊本の走行は多いのですが、熊本総合車両所より南(新八代-鹿児島)は本数がぐっと減ります。
今回の九州遠征で球磨川で撮れるのは今日の1回のみなので失敗は許されません。
許されません…。
…期待にこたえて失敗しましたorz
このスパンで撮ると妖怪が小さくてよくわからないですね…。
そして微ブレ…。
苦し紛れに最後まで追い、ねこと少年を撮りましたが、とりあえず「記録した」という写真になってしまいました。
大好きなN700系も撮影。
こちらはバッチリ決まりました。
妖怪つばめ ② 新玉名編 の続きです。
今日は熊本の鉄道のお友達のご案内で球磨川に来ました。
妖怪つばめは博多-熊本の走行は多いのですが、熊本総合車両所より南(新八代-鹿児島)は本数がぐっと減ります。
今回の九州遠征で球磨川で撮れるのは今日の1回のみなので失敗は許されません。
許されません…。
…期待にこたえて失敗しましたorz
このスパンで撮ると妖怪が小さくてよくわからないですね…。
そして微ブレ…。
苦し紛れに最後まで追い、ねこと少年を撮りましたが、とりあえず「記録した」という写真になってしまいました。
大好きなN700系も撮影。
こちらはバッチリ決まりました。