四国旅行 ① 伊予上灘
四国旅行 ② 鉄道歴史パーク in SAIJO
四国旅行 ③ 江川崎で鉄道ホビートレイン
四国旅行 ④ 夏まっさかり!! しまんトロッコ
四国旅行 ⑤ 沈下橋
四国旅行 ⑥ 夕涼みビールトロッコ
四国旅行 ⑦ 終着駅
の続きです。
予土線 宇和島~近永開通100周年を記念したイベント(出発式典)を翌日に控え、宇和島駅では記念の飾り付けがされていました。

とてもかわいらしく普通列車と予土線三兄弟(鉄道ホビートレイン・海洋堂ホビートレイン・しまんトロッコ)が描かれています。

普段利用している地元の方も、この大きなシール?にはびっくりしたようで、この上を歩いていいのか不安でなるべく踏まないように避けていた方もいました

駅の玄関にも飾り付け。

宇和島駅以外も、近永駅までの8駅で飾り付けがされていました。
そのうち、予土線三兄弟が飾り付けされている駅が、
深田駅
(鉄道ホビートレイン+海洋堂ホビートレイン+しまんトロッコ)

大内駅
(鉄道ホビートレイン)

二名駅(海洋堂ホビートレイン)

務田駅(しまんトロッコ)

となっております。
深田駅なんかは降りて駅全体を見てみたいのですが、列車移動での撮影だと難しいので車内から撮影しました(^^;)
8駅の飾り付けは今年の11月30日(日)までやっているそうです。
「これまでも、これからも 地域とともに。」

年に1、2回しか来られないけど、応援しています!!
四国旅行 ② 鉄道歴史パーク in SAIJO
四国旅行 ③ 江川崎で鉄道ホビートレイン
四国旅行 ④ 夏まっさかり!! しまんトロッコ
四国旅行 ⑤ 沈下橋
四国旅行 ⑥ 夕涼みビールトロッコ
四国旅行 ⑦ 終着駅
の続きです。
予土線 宇和島~近永開通100周年を記念したイベント(出発式典)を翌日に控え、宇和島駅では記念の飾り付けがされていました。

とてもかわいらしく普通列車と予土線三兄弟(鉄道ホビートレイン・海洋堂ホビートレイン・しまんトロッコ)が描かれています。

普段利用している地元の方も、この大きなシール?にはびっくりしたようで、この上を歩いていいのか不安でなるべく踏まないように避けていた方もいました


駅の玄関にも飾り付け。

宇和島駅以外も、近永駅までの8駅で飾り付けがされていました。
そのうち、予土線三兄弟が飾り付けされている駅が、
深田駅
(鉄道ホビートレイン+海洋堂ホビートレイン+しまんトロッコ)

大内駅
(鉄道ホビートレイン)

二名駅(海洋堂ホビートレイン)

務田駅(しまんトロッコ)

となっております。
深田駅なんかは降りて駅全体を見てみたいのですが、列車移動での撮影だと難しいので車内から撮影しました(^^;)
8駅の飾り付けは今年の11月30日(日)までやっているそうです。
「これまでも、これからも 地域とともに。」

年に1、2回しか来られないけど、応援しています!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます