オカンの鳥唐揚げ

いつでも心に余裕を。
どんなときも、何があっても。
そして人生を思い切り楽しみたい。
ただそれだけ…

第5日目(その2)

2012年06月22日 11時45分11秒 | みちのくから二人旅
第5日目(その1)からの続き。

白い恋人パークは規模の大きさにも驚かされました。

最初の写真のとおり大きな時計塔があったり、外観も大きな洋館風の建物。


そして、夜はキリンビール園蟹問屋で、かに・カニ・蟹を食べまくり!


ハサミの大きさはビールジョッキと比べてみると、良く分かるかな?


蟹だけでお腹がいっぱいになった贅沢な夜でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5日目(その1)

2012年06月22日 11時43分13秒 | みちのくから二人旅
新婚旅行で訪れた北海道も昨日で5日目を迎え、終盤に突入。

5日目は、午前に小樽をぶらぶらと歩き、午後は再び札幌へ。

んで、午前の小樽ぶらぶらですが、北海道で初めて列車が通ったという手宮線の線路が残っており、それが最初の写真。

そしてお次は、北のウォール街と呼ばれる町並みのメイン日本銀行旧小樽支店金融資料館へと向かったのですが、改修工事のため工事用ネット?に覆われて、外観が全く見れないという残念なことに(泣)

その後、堺町通りをぶらつきながら、お土産屋を物色し、メルヘン交差点まで行ったところで今度は小樽運河沿いをてくてくと歩いて小樽散策を終了。

(写真は、メルヘン交差点にある小樽オルゴール堂本館前の蒸気時計)

小樽は、古い建物と新しい建物、それぞれの景観がマッチしていて、美しい町並みでした。

そして再び札幌へ。

2度目の札幌は「白い恋人パーク」へ。

ここでは、北海道のお土産としても有名な「白い恋人」を作る過程を学びながら、製造の様子も見学することが出来ます。


また同じく飴を作る様子も見学出来て、これが結構面白かったっす。


第5日目(その2)へ続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする