オカンの鳥唐揚げ

いつでも心に余裕を。
どんなときも、何があっても。
そして人生を思い切り楽しみたい。
ただそれだけ…

おにぎりが美味しい景色

2014年08月03日 21時51分21秒 | 酒と泪と男と女とその他もろもろ
少し前から思っていたこと。

岩手のような田舎は都会のマネをしたって仕方ない。
むしろ、田舎は田舎らしくていいし、田舎らしさで勝負するべきだと思う。

んで、田舎らしさ、都会より田舎の方が勝ってることって何かなぁ、って考えるワケなんだけど、都会より田舎の方が空気がキレイで、都会より田舎で食べるおにぎりって美味しいイメージないですか?

つまり、田舎らしさ全開な景色に包まれておにぎりを食べると、めっちゃ美味しく感じるでしょ?っちゅうこと。

そんなこんなで「おにぎりが美味しい景色10選」みたいなものを岩手でやったら結構面白いと思うのだが、どうですかね?

10選にするかどうかは検討の余地はありますが、最終的には投票式にして、1位に選ばれた景色の場所には、おにぎり屋さんができたり。

店構えは小さい方がよくて、そこで売るおにぎりは、もちろん地元産の米。おにぎりのほかに、味噌汁と漬物・山菜なんかは売ってるけど、あまり余計な物は売らなくていい。お米の評価を大きく貼り出しておくのもいい。

販売員は、地元のじじ・ばば、がいい。実際にお米を作っている専業または兼業農家(引退した人)がいい。じじは口べた、ばばは少しおしゃべりな感じがいい。

トイレやゴミ箱は置かなくてもいい。過剰な便利さは無くていい。むしろ、多少の不便さを感じさせて、田舎はこんなもんよ、と田舎らしさを体験してもらうほうがいい。

仮に人気が出てきて、バスツアーを組むことになっても、田舎らしく、1日に数本しかバスは通さなくていい。おにぎりが美味しい景色の空気が汚れるからね。決して金儲けに走らず、お金が大好きな人に理解されなくていい。

…と久しぶりに熱く?書いてしましたが、そんな感じで「おにぎりが美味しい景色」って形にできないですかね?
まずはフェイスブックとかでグループ作って景色集めでもしたらいいのか?それともホームページ立ち上げたらいいのか?

何から手を付けたら形にできそうか、誰かアドバイスや意見をくださいな~
応援はもちろんウェルカム~、批判だってウェルカム~

ちなみに、写真は道の駅石鳥谷裏の田んぼアート&花巻空港に着陸しにきた飛行機っす。「おにぎりが美味しい景色」のイメージはこんなのね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムチ納豆らーめん(無化調)

2014年08月03日 15時47分02秒 | ランチパスポート
またランチパスポートを使ってメシを食ったという書き込みです。

と言うか、このランチパスポート、早くも第2弾の発行も予定されているらしいし、結構使いそうな気がするので、新しく「ランチパスポート」というカテゴリーを作って、そこに投稿することにしました(なので、前回の記事のタイトルをメニュー名に修正しやんした)。

そんなこんなで、今日はアネックスカワトクに入っている柳家グループ初の完全無化調ラーメン店の「いさらぎ」へ。

ここでいただけるのは、写真の「キムチ納豆らーめん(無化調)」。

通常のキムチ納豆らーめんより、もやし少なめ&辛さ控えめで、マイルドな味わいといった感じ。

辛いのを食べると汗が吹き出るオイラとしては、とっても食べやすく、旨ぇなっす~

ちなみに、料金は通常850円のところランチパスポートで500円!

今度は、どこでお得に美味しいものをいただこうかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする