![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ad/3e5070222b8b188ac17f42fea3bcdcda.jpg)
旅の醍醐味でもある飲み食いを写真付きで振り返ってみます。
最初の写真は、初日のお昼にいただいた東京駅構内にある「日本食堂」のハヤシライス。
食堂車に見立ててある店内の雰囲気も良く、すごく丁寧に煮込まれている味も美味しかっですね。
んで、その夜は昭和9年創建の歴史的ビアホール「ライオン銀座七丁目」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/03/3b2ba813d3f2d18b30bd4cc1f5a13b09.jpg)
ここでいただいたローストビーフが人気料理で、すぐに注文切れになるらしいのですが、タイミング良く食べることが出来て、めっちゃ美味かったっす♪
そして、2日目のお昼は、国立科学博物館の軽食コーナーでいただいた「チキンシチューライス」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e5/0d5643bca02d162fb064480cf39ec08e.jpg)
これまた優しい味がうまし!でしたねぇ。
そして、暑さしのぎのため、移動途中にいただいた「東京サイダー」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/74/f7b03669871f915f548e7e174eb31cb7.jpg)
暑いときは、こういう飲み物で生き返りますよね、本当に(笑)
んで、2日目の夜は品川駅近くの「ぶっちぎり」という焼き鳥屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f6/7e879060425dba59e25e2e781de287bc.jpg)
ここの名物の「もつ煮」ヤバいぐらい美味くて、テンション上がっちゃいましたねぇ☆
そして、最終日のお昼は、帰りの新幹線内で駅弁「味噌カツ・ひつまぶし風弁当」をいただいて無事に帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fc/ab5d0550a8fb1351ca5afa7ea567e0e1.jpg)
旅の想い出は飲み食いも含まれるよね~。あ~美味しかった、そして楽しかった♪
最初の写真は、初日のお昼にいただいた東京駅構内にある「日本食堂」のハヤシライス。
食堂車に見立ててある店内の雰囲気も良く、すごく丁寧に煮込まれている味も美味しかっですね。
んで、その夜は昭和9年創建の歴史的ビアホール「ライオン銀座七丁目」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/03/3b2ba813d3f2d18b30bd4cc1f5a13b09.jpg)
ここでいただいたローストビーフが人気料理で、すぐに注文切れになるらしいのですが、タイミング良く食べることが出来て、めっちゃ美味かったっす♪
そして、2日目のお昼は、国立科学博物館の軽食コーナーでいただいた「チキンシチューライス」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e5/0d5643bca02d162fb064480cf39ec08e.jpg)
これまた優しい味がうまし!でしたねぇ。
そして、暑さしのぎのため、移動途中にいただいた「東京サイダー」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/74/f7b03669871f915f548e7e174eb31cb7.jpg)
暑いときは、こういう飲み物で生き返りますよね、本当に(笑)
んで、2日目の夜は品川駅近くの「ぶっちぎり」という焼き鳥屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f6/7e879060425dba59e25e2e781de287bc.jpg)
ここの名物の「もつ煮」ヤバいぐらい美味くて、テンション上がっちゃいましたねぇ☆
そして、最終日のお昼は、帰りの新幹線内で駅弁「味噌カツ・ひつまぶし風弁当」をいただいて無事に帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fc/ab5d0550a8fb1351ca5afa7ea567e0e1.jpg)
旅の想い出は飲み食いも含まれるよね~。あ~美味しかった、そして楽しかった♪