オカンの鳥唐揚げ

いつでも心に余裕を。
どんなときも、何があっても。
そして人生を思い切り楽しみたい。
ただそれだけ…

出張in青森

2011年02月18日 22時18分39秒 | 日々の出来事
先週の仙台に続いて、昨日は青森へ出張。

初めて降りた新青森駅では雪掻き部隊の出迎えあり


偶然見付けたラーメン屋では味噌カレー牛乳ラーメンあり


軽い二日酔いで迎えた翌日には朝ラーあり


アルコール中心のお土産あり


1泊2日の青森出張、かなり満期してきました(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オードリー春日のように

2011年02月16日 07時42分26秒 | 日々の出来事
通勤時にどこからともなく鳩の集団が目の前に登場(汗)

思えば、しばらく続いた寒さに、背中を丸くして歩く姿勢が身についてる自分。

だいぶ寒さも和らいできたし、鳩さんのように胸を張って歩こう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の味覚と言えば…?

2011年02月14日 21時19分29秒 | 腹が減っては戦が出来ぬ
一言で冬の味覚と言っても色んな食べ物がありますが、我が家にとって冬の味覚のひとつは「わかさぎ」。

今日は両親が岩洞湖でわかさぎ釣りに挑戦し、そこそこの釣果だったようで、夜食は天ぷらをいただきました♪

夜食だけでは食べ切れず、残りのわかさぎは写真のようにラッピングされて冷凍庫で一時保存。

今まで挑戦したなかでは一番の釣果に少し鼻高々な両親でした(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精密検査(肝臓編)

2011年02月14日 18時22分14秒 | 日々の出来事
人間ドックにより指摘されたオイラの不健康な体。その不健康な体の肝臓について精密検査を受けて来ました。

精密検査と言っても、腹部のエコー(超音波)検診で、オイラは健康診断や人間ドックでも体験済み。違うのは肝臓を中心的に診ながら、先生がその場で所見を話してくれることぐらいでしょうか。んで、検査結果はというと「脂肪肝」。いわゆるフォアグラね(笑)

これで今日の検査は終わり、と思ったら、コレステロール値の高さも気になるのでついでに診ましょう、ということになり、引き続き診断を受けることに(汗)

んで、こちらの診断結果はというと遺伝性はないコレステロール高値で、食事や運動を心掛けてください、とのこと。

前回に続いて、待ち時間が長く、精密検査のために抜いた朝食も含めると19時間の断食になりましたが、コレステロール高値に遺伝性があるかどうかはアキレス腱で分かることは雑学収穫の1つでしたかね(苦笑)

次は、いよいよ大腸の精密検査です(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪山ツアー2010-11

2011年02月12日 21時41分32秒 | 山遊び
毎年恒例となった「雪山ツアー」で昨日は「たざわ湖スキー場」で滑り、繋温泉「清温荘」に泊まって来ました。

1年ぶりに訪れた「たざわ湖スキー場」は雪が散らつくもののゲレンデコンディションは良く、十分に楽しめる状況に満足♪ガスがかかってスキー場からは田沢湖が臨めなかったのはちと残念。。。
ロッジ「しらかば」で食べた「チキンカツ定食」もボリューム満点で食べ応えこそあったが、まさかのご飯が炊けるの待ちで急いで盛られたご飯がお粥状態(苦笑)


昼食後はクワッドリフトが運行停止になるも、タイミング良く滑り中だったので、別のリフトで滑りを満喫。

遠くに見えるのが止まったクワッドリフト

んで、雪山ツアーメインの?宿では夜食を簡単に済ませたあと、日付が変わるまで飲みながら語ったものの、二日酔いは全く無し!きっといい酒だったに違いない(笑)
ちなみに夜食はこんなでした


いつまで続くか分からないけども、また来年もやりたいねぇ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張in仙台

2011年02月10日 20時52分39秒 | 日々の出来事
今日は日帰り出張で仙台へ行って来ました。

盛岡から向かったオイラが感じたのは雪の量の違い。

最初の駅前の写真でも分かるだろうか(暗くてスイマセン)街中にはほとんど雪がない。

今シーズンは雪が多いだけに、街中に雪がないっていいなぁと思いつつ用務先の宮城県庁へ。

宮城県庁の18階には展望室があって帰りに立ち寄って眺めを満喫。


んで、帰りの新幹線まで時間があったんでお土産屋を物色し、気になったものをお買い上げ。

お土産その1:仙台名物?三角油揚げ

350mlの缶ビールと比べると大きさが分かるよね

お土産その2:いちご大福

いちごがデカ過ぎて大福に入ってません(笑)

ん~、やっぱり仙台はイイねぇ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三寒四温

2011年02月10日 07時26分40秒 | 日々の出来事
このところ暖かく、道路の雪も少しずつ消え始めていましが、昨日から今日にかけて、久しぶりに雪が積もりましたね。

待ち遠しい春が訪れたときの喜びは、こういうところから来るのかもしれませんね。

写真:静かに春を待つ石割桜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼠尾→鼠尾→馬尾

2011年02月09日 21時29分32秒 | 日々の出来事
オイラの家の2階にある洗面所の蛇口が、少し前から出が悪くなって来ました。

寒さのせい?とも思ったのですが、寒さに関係なく徐々に水の出る量が細くなり、コップ1杯に水がたまるのにも数分かかるほどに。

こりゃぁ辛抱ならん、と思って業者へ修理を依頼し、今日ようやく直りましたぁ♪

蛇口をひねると水が出る、そんな当たり前のことに感謝の出来事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドックその後

2011年02月09日 00時58分29秒 | 日々の出来事
日付が変わってしまいましたが、今日(8日)は、昨年末に受診した人間ドックで要精密検査と指摘された大腸を診てもらいに病院へ行って来ました。

想像をはるかに越える混みっぷりで、待ち時間の長さに少々疲れてしまいました。

んで、大腸のほかにも肝臓の数値も悪いっちゅうことで、こちらも精密検査の対象に(汗)

そんな結果となったにも関わらず、夜は仕事の打ち上げで焼肉。

さらに2次会。

そして3次会。

締めにラーメン。


これじゃ体にいいわけないよ、分かっちゃいるけど止められない(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロト6当選(6回目)

2011年02月07日 12時42分51秒 | 億万長者への道
最近、当選番号チェックをきちんとしてしなかったのですが、久しぶりに当選!

ちなみに今回も末等の千円でやんす(苦笑)

ちなみにちなみに去年の1月から買い続けてますので、結構なマイナスになって来ました。

次こそはドカンと高額当選を頼むよ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする