ネックといえば何故か私の
FENDERは全て反りますが・・・
木製だから当たり前だ~と思ったものの・・・
以前持っていた
サウンドトレード、
ジラウドあたりの国産は真っ直ぐだった。
ネックのストレートさだけには納得していたっけ。
サウンドトレードハはパッシブなのにノイズも無くて思い起こせば良かったかも?
特にスラップの音は一番好きでした
スラップやらないけど
当時は弦に拘っていなかったのでギラギラした音が嫌で手放した。
死んだ弦を張ったらどうだったのか?良かったのかも知れないな。
BTLに
電話でセットアップについて話を聞いたりして良い経験をした。
きっとスラップをメインで弾く人は好きだろうな。サウンドトレードとジラウド。
しかし、いくら良いベースでも売上には繋がらないじゃないの?儲かってるの?
ベース専門店って自営業者の立場から見て心配しちゃいます
また、中古で探すのが大変ですが手放す時(売るとき)も大変です。
下取りじゃ激安ですから。このメーカーに限らずショップ物は全てそうだろうけど。
私の場合、委託で半年以上の時間をかけて売りました。
買った値段で売れたんでラッキーでしたね。
売ることを考えての買い物なんて大嫌いなんですが経験してしまうとね~。
私のベース本体買いたい病もプリアンプ買いたい病も完治したみたいです。
ただFREEDOM、SONICの中古ジャズベを見つけたら・・・
値段や仕様にもよりますが病気再発するかも~

木製だから当たり前だ~と思ったものの・・・
以前持っていた



サウンドトレードハはパッシブなのにノイズも無くて思い起こせば良かったかも?
特にスラップの音は一番好きでした


当時は弦に拘っていなかったのでギラギラした音が嫌で手放した。
死んだ弦を張ったらどうだったのか?良かったのかも知れないな。
BTLに

きっとスラップをメインで弾く人は好きだろうな。サウンドトレードとジラウド。
しかし、いくら良いベースでも売上には繋がらないじゃないの?儲かってるの?
ベース専門店って自営業者の立場から見て心配しちゃいます

また、中古で探すのが大変ですが手放す時(売るとき)も大変です。
下取りじゃ激安ですから。このメーカーに限らずショップ物は全てそうだろうけど。
私の場合、委託で半年以上の時間をかけて売りました。

売ることを考えての買い物なんて大嫌いなんですが経験してしまうとね~。
私のベース本体買いたい病もプリアンプ買いたい病も完治したみたいです。
ただFREEDOM、SONICの中古ジャズベを見つけたら・・・

値段や仕様にもよりますが病気再発するかも~
