♪NRS-STUDIO

ゴルフときどきバンド

ピックアップ再考察

2006-08-15 16:35:33 | ピックアップ
雑誌を読んでいたら須藤満さんのインタビューで気になることが。

ボディ材とPUの相性を好みで決めているらしい。

確か「アッシュにはバルトリーニが好き」とか書いてあった。

アルダーにはオーソドックスなPUが合ってる・・・など。

そういえば私が過去所有していたLAKLAND。

アッシュにバルトリーニだった。

バルトリーニのコンプの掛ったような丸い音が好きでした。

それもアッシュ・ボディとの組み合わせだからできるものだったのかな?

もしかして新品の弦でもギラギラした音が消されるなか?なんて期待してしまう。

見た目的にはポールピースが無いのでジャズベのスタイルに合わないな

んー、バルトリーニPUが欲しい

オークションでなかなか出てこないけど新品でも手が出しやすい価格だしな~。

考えていると実は私の理想に近い音がでるんじゃないかと思えてくる。

’70ジャズベに付けてみたい。

結局は何でも自分の耳で確かめてみたいんですね

リンディーで十分良いんですけどね。

アッシュ・ボディ+ローズ指板が本当に好きな組み合わせなのかも?

なんて何度も思ったことがある。

LAKLANDがアッシュ+ローズでしたから。

いつの日かアッシュボディ+ローズ+バルトリーニPUのジャズベが欲しい。

でも今はベースは、いらない。

選択肢が増えて更に音の迷路に陥りそうだから。

でもPUは欲しい