中近東エリア各国とのハムの交信
今なお政情が不安定な中近東であるがそれでも少ないながら電波を出すハムがいる。昨年末か...
【お茶の間無線局】第1回 30余年ぶりのHam再開
2021年10月後半に、実に30数年ぶり長期休眠から覚めHam局を再開した。Ham局は56年前に開局...
【お茶の間無線局】第2回 1979年以来42年ぶりにブッキナファソのドイツ人友人と交信
昨年の12月、西アフリカの「ブッキナファソ」から出たドイツ人友人と1979年以来42年ぶりにF...
【【お茶の間無線局】第3回 47年前のQSL(交信証)発見と40数年前にアフリカで出会ったHamと交信に成功
昨年末、30年以上ぶりにHamを再開したが私は1970年代に東南アジアの国からHamの電波を出すため出かけたことがある。 そんなこともあったが元の会社の後輩から届いたが賀状に47...
【お茶の間無線局】第4回 Ham雑誌に掲載された1975年と1976年バックナンバー見つかる
1974年11月と1976年3月に東南アジアと南太平洋の島々で電波を出すためにDX-peditionを敢行...
トンガの義理弟の妻の安否心配
トンガでは一昨日に火山大爆発を起こし、今日も続いて大爆発があったと報道があった。その...
トンガの亡き義理弟の妻と安全確認が取れる
トンガでの海底火山大爆発による被害模様は通信回線の復旧に伴い現地事情が少しづつ分かっ...
トンガの亡き義理弟の妻とオーストリア在住の娘とコンタクトできた
21日午前、オーストラリア在住の娘とトンガの現地の母親と連絡が取れた。津波も大丈夫で家...
WAS(Worked All States)アワード取組中
ハムのアワード(賞状)は世界中でごまんとあるがあるがARRL(アメリカの無線連盟)のDXCC(D...
南極大陸昭和基地のハム局「8J1RL」
南極大陸の昭和基地にもハム局の「8J1RL」が設置されている。 今回の越冬隊員の藤隊員(JG3PLH)が運用しているという。昨年の12月に7MHzで、この1月にも14Mhzでも...