(2013年9月撮影)
金沢文庫駅東口にある飲み屋さんのある路地。猛暑日でしたが空が青い。

東口から商店街に入ります。
それほど香ばしい建物があるわけではありませんが、それでも人どおりは多く「昭和な商店街」の雰囲気は
十分に味わえます。

レトロ調な薬局も。

上の写真の薬局の前を左折しますと、いい感じの建物がいくつかありました。


トタンがいい雰囲気になっています。

つづいてひと駅隣の金沢八景駅へ。
ここも駅前が映画のセットのように細かくまとまったお店がかたまっていて、昭和な雰囲気を醸し出しています。
シーサイドラインとの乗り換え駅ということもあってか、駅前は人どおりはかなり多く、途切れることはまずありません。
かろうじて途切れた瞬間をみはからっての撮影

逆行ですが、駅前の感じ。都内にも似たような場所は特に中央線や西武線沿線にいくつかあったのですが、
ここ最近は急速に再開発が進み、こういった映画のセットのような駅前は急速に減りつつあります。。

金沢八景駅東口から横須賀方向へすこし歩いたところで発見した建物。
かなり年代ものそうな木造家屋と赤い屋根が印象的。


にほんブログ村
金沢文庫駅東口にある飲み屋さんのある路地。猛暑日でしたが空が青い。

東口から商店街に入ります。
それほど香ばしい建物があるわけではありませんが、それでも人どおりは多く「昭和な商店街」の雰囲気は
十分に味わえます。

レトロ調な薬局も。

上の写真の薬局の前を左折しますと、いい感じの建物がいくつかありました。


トタンがいい雰囲気になっています。

つづいてひと駅隣の金沢八景駅へ。
ここも駅前が映画のセットのように細かくまとまったお店がかたまっていて、昭和な雰囲気を醸し出しています。
シーサイドラインとの乗り換え駅ということもあってか、駅前は人どおりはかなり多く、途切れることはまずありません。
かろうじて途切れた瞬間をみはからっての撮影

逆行ですが、駅前の感じ。都内にも似たような場所は特に中央線や西武線沿線にいくつかあったのですが、
ここ最近は急速に再開発が進み、こういった映画のセットのような駅前は急速に減りつつあります。。

金沢八景駅東口から横須賀方向へすこし歩いたところで発見した建物。
かなり年代ものそうな木造家屋と赤い屋根が印象的。


にほんブログ村
写真の小田薬局はオフコースの小田和正さんの実家で最近レトロ調に改装されたところです。
小田薬局さんはオフコースの小田和正さんのご実家なのですね!商店街のなかでも一際目をひく存在でありました。