(2016年10月撮影)
JR尾張一宮駅から、真清田神社方面へ散策いたします。
一宮も大垣や岐阜と同じく繊維の街で、商店街も大規模です。
洋裁学校風味なTU-TA-YA
こちらも繊維関係の建物でしょうか。窓枠が連続した意匠は大垣でも見かけまして、当時の流行だったのでしょう。
いよいよアーケードへ。
三重県津市の大門商店街と同じく、静かな時間が流れておりました。
. . . 本文を読む
(2016年10月撮影)
養老鉄道の東赤坂駅から、東海道本線の美濃赤坂駅までポコポコと歩いてみました。約2.5kmほどの距離。
東赤坂駅付近は田んぼと住宅が点在するのどかな町並みですが、美濃赤坂駅に近づくにつれ、ぐっと街並みが古くなってきます。
新川橋駅近くの美濃路沿いのような商店も点在
赤坂港跡にて。赤坂港会館が改装中でした。
この付近は古い街並みの宝庫。
海南 . . . 本文を読む