(2013年9月撮影)
さて、次は兵庫県姫路界隈の昭和レトロな香ばしい商店街を散策いたします。
全体的に名古屋から西は香ばしい古い商店街が多く、散策も楽しいものであります。
山陽電車で姫路から飾磨乗り換えで網干へ。
山陽電車の網干駅。JRの網干駅とかかなり離れているようです。
南側に「橋本町商店街」という古いアーケード商店街があるので、そこを目指します。
途中には、いい感じの長屋 . . . 本文を読む
※昨年1月に橋本、ほんまち商店街を探訪したときの模様。
http://blog.goo.ne.jp/nutack_kasima/e/f11e0b6c93d0a183b8e912d49f496cc2
(2013年9月撮影)
和歌山線の旅もいよいよ終盤、橋本駅前のほんまち商店街の様子が気になりまして、1年9か月ぶりに再訪してみました。
前回訪れたときは再開発真っ只中でありましたので、だいぶ変ってしま . . . 本文を読む
中津川の左岸に沿って、粉河寺方向へどんどん歩きます。「株式市場新聞」の看板のかかる建物。
このあたりはこういった建物が非常に多かったです。
すこし広い通りに出ましたので左折し、駅前メインストリートへ。
途中には昔ながらの商店も
お向かいには洋行という屋号を関したお店も。
粉河駅と粉河寺を結ぶメインストリートに出て参りました。
角にはいい感じのスーパー「ちからや」さん
メイン . . . 本文を読む
(2013年9月撮影)
和歌山線の旅、粉河にやって参りました。ここは粉河寺もあり、
乗降客も比較的多い駅で有人駅です。
跨線橋は木造で、旅情をかきたてます、
駅舎は昭和後期っぽい感じ(昭和20年後半-30年代のデザインだともっと
香ばしいんですが)
橋本よりには中津川という川が流れておりまして。古い建物は川沿いに集中しておりました。
川に沿って粉河寺方向へと歩いて見ます。
電 . . . 本文を読む
(2013年9月撮影)
和歌山市から程近い岩出にやって参りました。
ここは大阪のベッドタウンとして人口が増加傾向にあり、和歌山でも発展著しい町であります。
どちらかというと郊外型店舗+ニュータウンのイメージがあるのですが、JR岩出駅近辺には少ないがらも
古い町並みが残っておりました。
岩出駅に到着いたしました。跨線橋からパチリ。
岩出駅の駅舎。こじんまりとした駅舎であります。乗降客も . . . 本文を読む
以前に描いていたイラストです。また再開しようかと思っております。
もともと町並みの写真は、イラストを描く際の原画にしようと思って始めたのですが、
いつしか町並み撮影がメインになっておりました(^^)
イラストは数十枚に及びますが、また引っ張り出して秀逸なものをぽつぽつ載せたいなと思っております。
1999年にNHKの朝の連続テレビ小説「すずらん」のロケが北海道留萌の峠下と恵比島駅で行われまし . . . 本文を読む
(2013年9月撮影)
再び名古曽の交差点へ戻りまして南下。数分歩いて国道24号線と交わる名倉東交差点へ。
交差点のすぐそばの薬局。
やはりかつて高野山の参詣で賑わった影響でしょうか、商店街があちこちあり歩いていて興味深いです。
国道24号を横断し、さらに南側にも商店が散在しておりました。昭和テイストなおもちゃ屋さん
電車の時間が迫っておりましたので、このあたりで引き返して駅へ戻る . . . 本文を読む
(2013年9月撮影)
名古曽の交差点を国道24号線のほうへ南下してみます。
これまた何かのお店だったのでしょうか。
交差点のすぐそば。洋服店のある通り。
今度は、きのくに信金のある通りへ。高野口駅の南側を東西に(おそらく旧大和街道だと思うのですが)商店が
軒を連ねております。銀行や役所はたいてい街の中心部にあることが多く、地図を見て商店が固まっていれば、
何かある、というわけで . . . 本文を読む
(2013年9月撮影)
JR和歌山線の旅はまだまだ続きます。
高野口駅にて。ここも無人駅なんですがかなり歴史のありそうな駅舎です。
かつては高野山参詣の拠点でもあったからんでしょうか、木造駅舎の中でもわりと凝ったつくり。
駅の軒下から。大正生まれの国鉄OBの方から昔聞いた話ですが、ホームや駅舎などこういった駅の構造物というのは、
釘などを極力使わず、ボルト(場所によってはWナット)締めや . . . 本文を読む
(2013年9月撮影)
和歌山線の旅、今回は打田駅に下車してまいりました。
ここも無人駅ですが、やはり木造の駅舎。
笠田、名手に比べ小さい街ですが、駅前にはいくつか商店もあり、商店街もあるようですので回って見ます。
跨線橋から。駅前にはずらりと良い感じで商店が軒を連ねております。
東側に商店街の入り口らしきものを見つけたので進んで見ます。いくつかお店がありました。
熟成さ . . . 本文を読む
(2013年9月撮影)
和歌山線の旅はまだ続きます。今回は名手にきてみました。
ここも当初は来る予定は無かったのですが、何か古い商店街があるのではと思い下車。
こちらも特に観光地がある訳ではないので、地元民でないと中々来る機会はありませんが、
そういうところだからこそ、こういう機会に訪れて見よう、と思った次第であります。
大和街道沿いには旧い商店が残っているらしいということで、粉河に程近い、 . . . 本文を読む
(2013年9月撮影)
今回は和歌山線沿線の笠田(かせだ)の大和街道沿いにある旧い商店街をご紹介します。
まずは場所。和歌山から高野山へ向かう途中、紀の川沿いであります。
伊都郡かつらぎ町であります。
観光地というわけでもないので、まず地元民以外はあまり足を運ぶ機会は無いと思います。私も和歌山市に10年すんでましたが、来るのは初めて。
当初は笠田に立ち寄る予定は無かったのですが . . . 本文を読む
(2013年8月撮影)
京急川崎駅からひと駅先の八丁畷駅近辺に、昭和テイストなショッピングセンターがあると聞き及び出掛けて参りました。
八丁畷駅のすぐそばにある商店街のアーチ。
このアーチをくぐって進んでみます。
薬屋さんの店先にあるサトちゃんも夏仕様。服もお手製でしょうか、大事にされているようでほほえましい。
年季の入った理髪店も。
トタン壁の小料理屋さんとおでん屋さん。夕 . . . 本文を読む
(2013年9月撮影)
金沢文庫駅東口にある飲み屋さんのある路地。猛暑日でしたが空が青い。
東口から商店街に入ります。
それほど香ばしい建物があるわけではありませんが、それでも人どおりは多く「昭和な商店街」の雰囲気は
十分に味わえます。
レトロ調な薬局も。
上の写真の薬局の前を左折しますと、いい感じの建物がいくつかありました。
トタンがいい雰囲気になっています。
. . . 本文を読む