香ばしい町並みブログ ~昭和レトロな町並み&昭和の商店街遺跡~

当ブログでは日本各地にある「どこか懐かしく、ノスタルジーを感じさせる」昭和レトロな町並みや建物をご紹介していきます

【埼玉県・行田市】行田駅周辺ウロウロ その1

2014年05月31日 19時03分42秒 | 埼玉県・群馬県
香ばしマップ順次更新しております。散策のご参考にどうぞ (2013年6月撮影) 行田市に古い町並みがあると聞き及び出かけてまいりました。ここは「のぼうの城」の舞台となった 忍城でも有名なのですが、今回のお目当てはお城ではなくって(笑)昭和テイストな町並み。  北関東は関西ほど濃厚ではないのですが(川越、石岡、常陸太田など特濃地帯もありますが)、 まあ何かあるだろう、ということであたりをつけて散 . . . 本文を読む

【東京・北区】赤羽台団地、お化け公園、くらげ公園ほか

2014年05月28日 15時57分24秒 | 東京・北区
香ばしマップ順次更新しております。散策のご参考にどうぞ (2011年11月撮影) 赤羽駅からほど近い、公団赤羽台団地に個性的な公園があると聞き及び、出向いた時の写真をご紹介します。 現在建て替え工事が進んでいて、現存しない公園もあるのですが、まだ残っている公園もあります。 まずは団地北部のシーソー公園。 シーソーは見当たらず、ブランコのみ。。。挟まれたりして危ないから撤去したんでしょうか? . . . 本文を読む

【和歌山県】モノクローム和歌山 平成に生きるレトロ

2014年05月23日 23時13分24秒 | 和歌山県(和歌山市・紀北地方)
香ばしマップ順次更新しております。散策のご参考にどうぞ  思いつきの緊急特集としまして(笑)和歌山県のレトロな風景をモノクロ化してみました。 単にグレースケール変換しだだけでも面白くないので、フィルムカメラ風味になるよう、ガンマ調整をして深みを持たせてみました。  なんか昭和30年代くらいに撮ったように見えれば幸いです(笑) それでは、昭和88年の風景をお楽しみください。 和歌山県湯浅町、 . . . 本文を読む

【神奈川・保土ヶ谷区】笹山レトロ団地商店街ふたたび。。。2013

2014年05月23日 00時14分02秒 | 神奈川県横浜市
(2013年10月撮影) 前回訪問時は雨天でしたが、今回はお天気に恵まれました。2年ぶりの再訪。 いい感じの佇まい。 こち亀交番も健在でした。 緑とのコントラストがいい。 早速笹山中央商店街へ。 笹山中央マートは健在でした。 お買いものの時間にはすこし遅めだったんでしょうか、人通りもまばら。 団地内は整然と区画整理されていますが、周辺商店街は起伏のある地形とい . . . 本文を読む

【神奈川・保土ヶ谷区】笹山団地のレトロ商店街2011 その2

2014年05月22日 00時19分29秒 | 神奈川県横浜市
(2011年3月撮影) 香ばしマップ順次更新しております。散策のご参考にどうぞ  商店街を端まで歩いてみますと、笹山中央マートの右手50mほどのところにポッカリとアーケード商店街があるのを偶然発見。 アーケードが大好物のあたくしとしては早速潜入を試みました(笑) 入り口はこんな感じ。行き止まり式のようです。  こちらはいくつかお店が営業しておりました。お布団屋さんやパーマ屋さんなど個 . . . 本文を読む

【神奈川・保土ヶ谷区】笹山団地のレトロ商店街2011 その1

2014年05月20日 23時40分42秒 | 神奈川県横浜市
(2011年3月撮影) 香ばしマップ順次更新しております。散策のご参考にどうぞ  笹山団地に香ばしいマーケットがあると聞き及び、出かけてまいりました。 横浜駅から市バスで笹山団地中央で下車。かなり大規模な県営団地群です。  ここも各地の公営団地と同様、高齢者と外国人が多く居住しているようで、注意書きが何か国語も。  団地横の棟番号がレトロ 昔ながらの大規模団地ですんで、郵便局や交番 . . . 本文を読む

【和歌山県・和歌山市】レトロな観光地、加太・2010 その2

2014年05月18日 23時51分20秒 | 和歌山県(和歌山市・紀北地方)
(2010年5月撮影) 香ばしマップ順次更新しております。散策のご参考にどうぞ  前回ご紹介した揚げパン屋さん。 同じ並びにある釣具屋さん。  この界隈は古い本屋さんもあっていい感じ。  忘れられかのように、昔ながらのガチャガチャも。  どうもこの通りは昔のメインストリートのようです。 夜店の看板。いわゆるお祭りのテキヤさんが駐車場や広場に集まって露店を出すやつです。 . . . 本文を読む

【和歌山県・和歌山市】そして加太・2010 その1

2014年05月18日 02時24分54秒 | 和歌山県(和歌山市・紀北地方)
(2010年5月撮影) 香ばしマップ順次更新しております。散策のご参考にどうぞ  前回の訪問から2年ぶりに、再び加太へと向かいます。 2年の間に、あたくしの香ばしセンサーとレーダーもパワーアップしたようで、前回見落とした個所をバシバシ撮影してまいりました(笑) 磯ノ浦駅を出たあたりで。和歌山市駅からずっと続いていた住宅地が途切れ、一気に山間部に入るのがわかります。 加太駅に到着。今回 . . . 本文を読む

【和歌山県・和歌山市】ザ・加太2008 その2

2014年05月18日 01時43分23秒 | 和歌山県(和歌山市・紀北地方)
(2008年5月撮影) 香ばしマップ順次更新しております。散策のご参考にどうぞ 加太駅を後に、淡島神社までの1キロちょっとの道のりを歩いてまいります。 ところどころに小学生の描いた看板が。香ばしい町並みも守りましょう(笑)  駅を出て坂を下りますとすぐ目につくのは銭湯。 サカサクラゲと煙突がイイですね。  県道沿いには、旧加太警察署の建物も。現在は文化財になっています。 県道は . . . 本文を読む

【和歌山県・和歌山市】ザ・加太2008 その1

2014年05月16日 00時39分55秒 | 和歌山県(和歌山市・紀北地方)
(2008年5月撮影)  南海和歌山市駅から南海加太線に乗りまして、終点の加太へ。 加太と書いて「かだ」と呼びます。三重県には加太(かぶと)という鉄道マニアには有名であった 関西本線の峠の信号場がありますが、全く別の場所。    こちらが南海和歌山市駅。和歌山市の最盛期に建てられたこともあって威容を誇る。 昭和47年(1972)に南海が当時のお金で27億円を投じて竣工した駅ビルであります。 JR . . . 本文を読む

【和歌山県・紀の川市】封印された魅惑の観光地 大池遊園

2014年05月12日 02時36分35秒 | 和歌山県(和歌山市・紀北地方)
(2007年8月撮影)  貴志川線は経営環境は厳しいのですが、支援を呼びかけるのぼりが。 当方も「もっと!ずっと!香ばしく!」ご声援よろしくお願い申し上げます(笑) おもちゃ電車で貴志駅を後に。 電車の中はガチャガチャがいっぱい! 遊び心満点であります。乗客が少ないローカル線であることを逆手に、遊び心あふれる車両なのはイイですね。  大池遊園駅にて。地元の人は「おいけ」と呼ぶので . . . 本文を読む

【和歌山県・紀の川市】貴志川線沿線のレトロな町並み

2014年05月09日 01時13分44秒 | 和歌山県(和歌山市・紀北地方)
(2007年8月撮影) 少し前の写真が続きますが、和歌山大特集ということで、しばらくディスティネーション和歌山におつきあいください。  友人と和歌山駅からわかやま電鉄貴志川線に乗りまして、ネコのたま駅長で有名な貴志へと向かいます。 和歌山はもともとローカル私鉄が発達しているところで、貴志川線、野上電鉄、有田鉄道、紀州鉄道と 小規模な線がいくつもあるのであります。現存してるのはかろうじて貴志川線、 . . . 本文を読む

【和歌山県・紀美野町】旧、登山口駅周辺(野鉄跡)

2014年05月09日 00時17分28秒 | 和歌山県(和歌山市・紀北地方)
(2008年5月撮影) 野上町と美里町が合併して「紀美野町」となったのであります。 今回は野上電鉄の跡もチョットご紹介。  撮影は2008年のものですが、今もあまり変わらないと思います。 比較的駅舎や車両が整備されて残されている有田鉄道と比べ、野上電鉄は一部の車両が残されているほかは さっぱり痕跡がありません。会社そのものが無くなってしまったことも大きいのでしょう。  1994年の3月末に廃止 . . . 本文を読む

【和歌山県・有田川町】旧、金屋口駅周辺 その3

2014年05月06日 22時38分33秒 | 和歌山県(湯浅・有田・紀南地方)
(2013年9月撮影) 金屋橋を渡りまして、金屋口駅側へと戻ってまいりました。 橋のすぐ横にある削節店。削り節専門店とはまた珍しいですね。 先ほどの角地のシャディのお店。同じ並びもいい味。昭和な町並みの一角であります。  日差しがまぶしい。香ばしい(笑)  前回ご紹介した荒物屋さん。ちょうど坂になってるので駅のホームみたいになっております。 別に廃線跡というわけではございません(笑 . . . 本文を読む

【和歌山県・有田川町】旧、金屋口駅周辺 その2

2014年05月05日 23時20分36秒 | 和歌山県(湯浅・有田・紀南地方)
(2013年9月撮影) GWは皆様いかがお過ごしでしょうか。香ばしい町並みを散策されておられる方もおられるかと存じますが、 当サイトをご参考にしていただければ幸いです(笑)  最近はgoogleマップも始めましたので、散策ルートの参考になれば幸いです。 県道22号線沿いは古い商店があちこち残っておりました。 有田川の向こうの、旧金屋町の中心部を目指します。 商店街を抜けますと、交差点があり . . . 本文を読む