(2016年6月撮影)
引き続き青森駅前の散策を続けます。
雪国ということもあってか、全体的に北海道と建物や街並みの雰囲気(木造の三角屋根や除雪を考慮した広めの道路)が似ています。
全体的に相当年季の入ったお店が多く、興味深いです。
一本裏通りに入りますと、市場が。
内部は大変にぎわっておりました。お魚から雑貨まで何でもある!
市場の裏も、一坪くらい位の大きさのおでん屋さんや喫茶店などがあり独特な雰囲気。
ウロウロしているうちにバラック街を発見!
いわゆる「青線」であった場所のようです(現役かどうかは不明)
廃墟になっている所もありますが、中は自転車もあり、TVの音などもしますので人が住んでおられるようです。
軒下がベロンと落ちてきてますが、人の出入りはあるようです。
裏から見ますと相当スゴイバラック建築であります
ニコニコ通りの一角に、市場跡らしき通路を発見したのでお邪魔。
中には洋品店と駄菓子屋がありました。
駄菓子屋でしばしおばあさんと立ち話。かつては十数件お店があり、現在は倉庫として使っているそうです。
次回、仙台のいろは横丁を散策します。
ご旅行に!レジャーに!昭和香ばしい町並みマップをご参考にどうぞ! 足尾散策ルートとスポットも公開中!
イイネ!と思って頂いたらポチッとお願いします☆
引き続き青森駅前の散策を続けます。
雪国ということもあってか、全体的に北海道と建物や街並みの雰囲気(木造の三角屋根や除雪を考慮した広めの道路)が似ています。
全体的に相当年季の入ったお店が多く、興味深いです。
一本裏通りに入りますと、市場が。
内部は大変にぎわっておりました。お魚から雑貨まで何でもある!
市場の裏も、一坪くらい位の大きさのおでん屋さんや喫茶店などがあり独特な雰囲気。
ウロウロしているうちにバラック街を発見!
いわゆる「青線」であった場所のようです(現役かどうかは不明)
廃墟になっている所もありますが、中は自転車もあり、TVの音などもしますので人が住んでおられるようです。
軒下がベロンと落ちてきてますが、人の出入りはあるようです。
裏から見ますと相当スゴイバラック建築であります
ニコニコ通りの一角に、市場跡らしき通路を発見したのでお邪魔。
中には洋品店と駄菓子屋がありました。
駄菓子屋でしばしおばあさんと立ち話。かつては十数件お店があり、現在は倉庫として使っているそうです。
次回、仙台のいろは横丁を散策します。
ご旅行に!レジャーに!昭和香ばしい町並みマップをご参考にどうぞ! 足尾散策ルートとスポットも公開中!
イイネ!と思って頂いたらポチッとお願いします☆
ここも、子供には「絶対行っちゃダメ・通っちゃダメ」と
親から言われそうな場所であります。
玉ノ井や鳩の町、黄金町など「退役済」の
いわゆる旧赤線地帯を訪れたことがありますが、
気のせいか町全体がどこか暗くなんかどよんと
した、闖入者という後ろめたさもあってか、
あまり長居しづらい雰囲気を感じたの印象的であります。