今回はちょっと時代をさかのぼりまして昭和初期、大正にかけての木造家屋のある地域をご紹介。
菊坂界隈を散策。赴きある深い路地が多い。

菊坂の案内板

昔ながらの酒屋さん。

炭団坂へ続く路地。かなりな木造家屋が密集しております。

菊坂の隣の路地に入り込んでみました。

しばらく進むと、金魚坂なる坂も。

そこには、お茶処も併設した金魚屋さんがありました。表通りからは全くわかりませんでしたが、路地の奥に入ってみるといろいろあるものです。

炭団坂を上がり切ったところにあるお屋敷。レンガの塀が印象的。

次回は、横浜の鶴見地区を散策します。ここも香ばしい熟成された商店街がザクザク!期待してやってください。
菊坂界隈を散策。赴きある深い路地が多い。

菊坂の案内板

昔ながらの酒屋さん。

炭団坂へ続く路地。かなりな木造家屋が密集しております。

菊坂の隣の路地に入り込んでみました。

しばらく進むと、金魚坂なる坂も。

そこには、お茶処も併設した金魚屋さんがありました。表通りからは全くわかりませんでしたが、路地の奥に入ってみるといろいろあるものです。

炭団坂を上がり切ったところにあるお屋敷。レンガの塀が印象的。

次回は、横浜の鶴見地区を散策します。ここも香ばしい熟成された商店街がザクザク!期待してやってください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます