(2023年10月撮影)
京急の横須賀中央駅からほど近い、うわまちエリアに素敵なベーカリーショップがあると聞き及び、
出掛けてまいりました。
京急横須賀中央駅西口を出て、県道沿いに坂を上っていきます。
港町ヨコスカらしく、商店街のモニュメントも船をイメージしたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5a/c1d7bff7695af296fb7219a271973434.jpg)
横須賀は坂の街。随所に階段やトンネルがあり、古風なトンネルを抜けるとお目当ての場所はもうすぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/62/a4f36b429f57e39c13fc464bea3b353f.jpg)
わかやま青果店の角を曲がります。青果店さんの佇まいもイイ感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0f/20aa8d2098591d5535ffc2fb67c797b4.jpg)
奥にちらりと見えるのが今回のお目当て物件
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a7/bc53a66b3f8759e8af881b9e6a428b89.jpg)
もう、昭和のジオラマ模型のような雰囲気のパン屋さん。昭和20年代の開店で、2022年まで営業していたそうです。
一足遅かったか。。。しかしお店の建物は健在で大満足です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fc/9fba01856054aed26ead38d4c00494c3.jpg)
角度を変えて何枚か。いやあ、模型にしたくなるような雰囲気であります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ae/9f7b2f758f199423f29903a5e2fb697c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/48/cc32f2aba387f2b464b51796d4731434.jpg)
再び横須賀中央駅方向へと戻り、次なる目的地の上町1丁目付近の商店街へと向かいますが、
途中には銭湯跡と思われる建物も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f6/dfb201b2a3cc2455ddfb4424e73fbda9.jpg)
駅へと向かい坂道沿いは、古い商店跡が多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1b/a27218a58a438e7696e8d13916206f77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fb/1f646e65bca0c01a8638e335c32e3f0e.jpg)
美容院には、セピア色の昭和一桁頃と思われる写真が多数飾られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cb/960f01b213705d299a649117f7dc1a9c.jpg)
次回、うわまち1丁目付近の看板建築群を散策します。
京急の横須賀中央駅からほど近い、うわまちエリアに素敵なベーカリーショップがあると聞き及び、
出掛けてまいりました。
京急横須賀中央駅西口を出て、県道沿いに坂を上っていきます。
港町ヨコスカらしく、商店街のモニュメントも船をイメージしたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5a/c1d7bff7695af296fb7219a271973434.jpg)
横須賀は坂の街。随所に階段やトンネルがあり、古風なトンネルを抜けるとお目当ての場所はもうすぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/62/a4f36b429f57e39c13fc464bea3b353f.jpg)
わかやま青果店の角を曲がります。青果店さんの佇まいもイイ感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0f/20aa8d2098591d5535ffc2fb67c797b4.jpg)
奥にちらりと見えるのが今回のお目当て物件
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a7/bc53a66b3f8759e8af881b9e6a428b89.jpg)
もう、昭和のジオラマ模型のような雰囲気のパン屋さん。昭和20年代の開店で、2022年まで営業していたそうです。
一足遅かったか。。。しかしお店の建物は健在で大満足です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fc/9fba01856054aed26ead38d4c00494c3.jpg)
角度を変えて何枚か。いやあ、模型にしたくなるような雰囲気であります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ae/9f7b2f758f199423f29903a5e2fb697c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/48/cc32f2aba387f2b464b51796d4731434.jpg)
再び横須賀中央駅方向へと戻り、次なる目的地の上町1丁目付近の商店街へと向かいますが、
途中には銭湯跡と思われる建物も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f6/dfb201b2a3cc2455ddfb4424e73fbda9.jpg)
駅へと向かい坂道沿いは、古い商店跡が多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1b/a27218a58a438e7696e8d13916206f77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fb/1f646e65bca0c01a8638e335c32e3f0e.jpg)
美容院には、セピア色の昭和一桁頃と思われる写真が多数飾られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cb/960f01b213705d299a649117f7dc1a9c.jpg)
次回、うわまち1丁目付近の看板建築群を散策します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます