(2011年1月撮影)
さて、ご遷宮に沸き立つ伊勢市の香ばしい町並み、どんどんご紹介します。
いやもう、観光地なのにどこに目をつけてるんだというくらい(笑)
おかけさまでここ最近は1日に1000アクセスほどあるようです。
これはもう、何か香ばしいムーブンメントが起こるのではと(笑)
今回ご紹介するホテルも伊勢にたまに行く時の定宿でありますが、ブログに書いたら
殺到して予約が取りづらくなるのでは、と妄想したりしましたが(笑)まあ、まだ当ブログはマイナーなので大丈夫かと(笑)
今回のお宿は伊勢市駅前にあるホテル「サンドー」です。目の前は外宮への参道なので、サンドーなのでしょう。
ネーミングがあたくしのハートをくすぐります。

1Fにはゲームセンターも!名古屋駅前には「名鉄レジャック」という名古屋地区では有名な複合レジャー施設が
あるんですが、それにあやかったのではと。駅前レジャック。。。残念ながら閉まってました。

案内板もレトロ。


フロントもイイ感じ。ネットで予約したのですが、この佇まいに押されて、一瞬不安になりましたが、
しっかり予約入ってました。いや、当たり前なんですけど(笑)

早速チェックインしまして、待望のお部屋に。設備は古いですがきちんと清掃も行き届いて不便は感じません。


エアコンのスイッチはお約束のボタン式。パチンと飛び出るやつです。

枕元はこんな感じ。スタンドのデザイン、操作パネル、もういちいちタマリません!

アラームのデジタル時計は壊れてるようでテプラで目張りされてました。ラジオも昔のカーステレオみたい。
動作しないボタンも多いけど、それもまた魅力。いや、現存するだけでも貴重です。

電話は黒電話!(クリーム色だけど)鍵も昭和チックで素敵。

鍵のロゴマークもよく見ると参道らしき道路にS!

私はこの昭和テイストあふれるホテルが大好きなんで、ぜひこのまま変に改装せず残してほしいな、と勝手に思ってます。
レビューを見ますと、「普通の観光客」の人も「立地条件のよさと安さ」でおおむね好評価のようでした。
あたくしは昭和レトロとして◎をつけたい。
次回、伊勢市駅前のアーケードに突入します。次から次へと繰り出す香ばしさ!
よくまあ見つけてくるもんだと自分でも感心してますが。ここも観光客は見当たりませんでした(笑)


にほんブログ村

にほんブログ村
さて、ご遷宮に沸き立つ伊勢市の香ばしい町並み、どんどんご紹介します。
いやもう、観光地なのにどこに目をつけてるんだというくらい(笑)
おかけさまでここ最近は1日に1000アクセスほどあるようです。
これはもう、何か香ばしいムーブンメントが起こるのではと(笑)
今回ご紹介するホテルも伊勢にたまに行く時の定宿でありますが、ブログに書いたら
殺到して予約が取りづらくなるのでは、と妄想したりしましたが(笑)まあ、まだ当ブログはマイナーなので大丈夫かと(笑)
今回のお宿は伊勢市駅前にあるホテル「サンドー」です。目の前は外宮への参道なので、サンドーなのでしょう。
ネーミングがあたくしのハートをくすぐります。

1Fにはゲームセンターも!名古屋駅前には「名鉄レジャック」という名古屋地区では有名な複合レジャー施設が
あるんですが、それにあやかったのではと。駅前レジャック。。。残念ながら閉まってました。

案内板もレトロ。


フロントもイイ感じ。ネットで予約したのですが、この佇まいに押されて、一瞬不安になりましたが、
しっかり予約入ってました。いや、当たり前なんですけど(笑)

早速チェックインしまして、待望のお部屋に。設備は古いですがきちんと清掃も行き届いて不便は感じません。


エアコンのスイッチはお約束のボタン式。パチンと飛び出るやつです。

枕元はこんな感じ。スタンドのデザイン、操作パネル、もういちいちタマリません!

アラームのデジタル時計は壊れてるようでテプラで目張りされてました。ラジオも昔のカーステレオみたい。
動作しないボタンも多いけど、それもまた魅力。いや、現存するだけでも貴重です。

電話は黒電話!(クリーム色だけど)鍵も昭和チックで素敵。

鍵のロゴマークもよく見ると参道らしき道路にS!

私はこの昭和テイストあふれるホテルが大好きなんで、ぜひこのまま変に改装せず残してほしいな、と勝手に思ってます。
レビューを見ますと、「普通の観光客」の人も「立地条件のよさと安さ」でおおむね好評価のようでした。
あたくしは昭和レトロとして◎をつけたい。
次回、伊勢市駅前のアーケードに突入します。次から次へと繰り出す香ばしさ!
よくまあ見つけてくるもんだと自分でも感心してますが。ここも観光客は見当たりませんでした(笑)


にほんブログ村

にほんブログ村
部屋に置かれてます電話とポットを見た瞬間、頭がクラクラと・笑
次の商店街もかなり香ばしそうですね。お約束の円盤型電灯も光ってますし、商店街の看板位置が低いのもポイント高いですね!
伊勢の観光にも香ばしい商店街にも近く、なかなか気にいってます(笑)
伊勢はまだ探検してないんですが、河原崎商店街が伊勢市駅の北側にあるようです。