(内容)
富士山を望む町で介護士として働く、かつて恋人同士だった日奈と海斗。
老人の世話をし、ショッピングモールに出掛けることだけが息抜きの日奈の家に、東京に住む宮澤が庭の草刈りに通ってくるようになる。
生まれ育った町以外に思いを馳せるようになる日奈。
一方、海斗は、日奈への思いを断ち切れないまま、同僚の畑中との仲を深め、家族を支えるために町に縛りつけられていくが…。
読むほどに打ちのめされる!忘れられない恋愛小説。
初読みの作家。
直木賞候補にノミネートされてた作品で気になったので、図書館予約して借りて来た。
前半は官能小説か?と思うようなエロい描写があったり、登場人物の誰も共感出来なかったりで気分が悪かった。
それでも中盤以降、介護士という職業のことに興味が沸いたり、終盤は海斗の優しさなどに触れることが出来たりして、じわっと盛り上がって来た。
エピローグは「これで終わり?」って感じでやや不満が残った。
少し変則的な恋愛小説。
嫌いじゃないけど、好きでもない。
でも、他の作品も少し読んでみたいと思った。

★★★☆☆
富士山を望む町で介護士として働く、かつて恋人同士だった日奈と海斗。
老人の世話をし、ショッピングモールに出掛けることだけが息抜きの日奈の家に、東京に住む宮澤が庭の草刈りに通ってくるようになる。
生まれ育った町以外に思いを馳せるようになる日奈。
一方、海斗は、日奈への思いを断ち切れないまま、同僚の畑中との仲を深め、家族を支えるために町に縛りつけられていくが…。
読むほどに打ちのめされる!忘れられない恋愛小説。
初読みの作家。
直木賞候補にノミネートされてた作品で気になったので、図書館予約して借りて来た。
前半は官能小説か?と思うようなエロい描写があったり、登場人物の誰も共感出来なかったりで気分が悪かった。
それでも中盤以降、介護士という職業のことに興味が沸いたり、終盤は海斗の優しさなどに触れることが出来たりして、じわっと盛り上がって来た。
エピローグは「これで終わり?」って感じでやや不満が残った。
少し変則的な恋愛小説。
嫌いじゃないけど、好きでもない。
でも、他の作品も少し読んでみたいと思った。

★★★☆☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます