
夕べというか、早朝というか 午前三時に スマホが鳴り 防災無線が叫びました。


下流には これまで無かった横長い岩が見えました。
すわっ 何事か?と飛び起きました。
『湯布院の宮川が氾濫のおそれが高まったため、湯布院町の石武、光永、荒木、乙丸3、東石松3の各自治区 1,081世帯 2,229人に警戒レベル4「避難指示」を発令しました。』でした。
それから なかなか寝付けません。
湯平は、きのう午後から県道が通行止めで陸の孤島でしたが 今朝見に行くと やはり通行止めです。

地元の消防団員が見回りに向かい 異常がなければ開通になるそうです。地元の消防団員さんは本当に頼りになります。ありがとうございます。
その後 10時に無事開通になりました。
久し振りに店に行き、橋本橋から花合野川を見ると まだ川の水が多いです。

下流には これまで無かった横長い岩が見えました。

さて さて午後から ミニ台風🌀が 二つやって来ます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます