ハロウィンとは・・・毎年10月31日に行われる 古代アイルランドに住んでいたケルト人が起源の祭りだそうです。
それがイングランドに伝わり アメリカに伝わり 商業ペースに乗せられて 日本でも大はやり・・・渋谷の交差点でコスプレの大騒ぎには閉口する。
・・・と言いながら カボチャの飾りに魅せられ
プラスチックの飾りを店頭に一個飾っていたら『不細工でよかったら』とカボチャを 1個提供して下さった。
フェルトで顔を貼って飾ったら笑える。
それを見て『不細工のカボチャでよかったら3個あるよ』と また下さった。
裏は不細工ですが表はOKです。
それぞれ顔を変えて作るのが楽しい。
店頭に飾ったら 笑顔と笑い声を感じられて うれしくなりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます