![風景印(178)狸小路で半世紀以上、商売をされているお店 <札幌南二条郵便局>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/d8/170fd93b103f2bb521006a03d604b211.jpg)
風景印(178)狸小路で半世紀以上、商売をされているお店 <札幌南二条郵便局>
何のためにウォーキングをするのか。「テーマ」(時に「クエスト」とも言う。)を持つと楽しみが増えます。「ご朱印集め」は代表的なものと言えるでしょう。私の場合は「風景印集め」。消印の一...
![札幌・街の一コマ : 電車の「さっぽろスマイルバッジ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/8b/35fa0964bb507c905a7166956931efce.jpg)
札幌・街の一コマ : 電車の「さっぽろスマイルバッジ」
バッジとかブローチが好きであります。普段使いのバッグやシャツのポケットの上につけたりして、使用しております。特に 使用頻度が高いのはこの3つ。写真左の「B」の缶バッジは横浜ベイスタ...
![札幌でテイクアウト : 噛めば噛むほどに旨味がジュワーと出てくるふりかけ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/1e/ae8c22d095cf7f5e2fee5ebac609a4f9.jpg)
札幌でテイクアウト : 噛めば噛むほどに旨味がジュワーと出てくるふりかけ
昨年末からずっと、「ご飯の友」探しは続けておりました。しかしながら、評判の割にはイマイチのものが多く、記事を書けずにおりました。好みの問題もあると思います。当ブログでは、非難めいた...
![札幌でカフェタイム(56) ネタをばらしたくないスイーツ<きのとや大通公園店限定「オムパフェ」>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/20/934b56ba9d8fc7a2d420d8403ab0aea2.jpg)
札幌でカフェタイム(56) ネタをばらしたくないスイーツ<きのとや大通公園店限定「オムパフェ」>
恐らく、このスイーツは、私のソウルフードになるのではないか、そんな予感がしております。大きな仕事を終えたら...
![札幌でカフェタイム(55) 宮田屋珈琲の「カフェココアーノ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/e5/09845950093cce85a18672cc42db64b8.jpg)
札幌でカフェタイム(55) 宮田屋珈琲の「カフェココアーノ」
桑園(そうえん)のイオンに行こうと思いました。(近所のアリオ札幌がリニューアルのため、衣料品販売を終了してしまいました。汗)帰りは歩くことにして、行きは時間短縮のためJR線を使うこ...
![札幌・街の一コマ : デフォルトとは? <O.tone より>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/8b/30e88b2d429ad1fcb6e79186ceaaee08.jpg)
札幌・街の一コマ : デフォルトとは? <O.tone より>
小さい発見でも楽しいもの。たとえ小さくても積み重ねていくと、さらにまたそこから発見があるかもしれません。ウォーキング中に「発見」があると、ウォーキングがやめられなくなります。色々関...
![札幌・街の一コマ : さっぽろ雪まつり2024「大雪像」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/19/d3b2f356def454d983aa6115c4bf04ba.jpg)
札幌・街の一コマ : さっぽろ雪まつり2024「大雪像」
「さっぽろ雪まつり」も残すところ、あとわずかとなりました。今回は「さっぽろ雪まつり」の大目玉「大雪像」をご紹介したいと思います。<4丁目 STV広場>テーマ:ウポポイ(民族共生象徴...
![札幌・街の一コマ : いよいよ最後!予想は的中なるか!市民雪像!<さっぽろ雪まつり2024>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/80/8f54166c4f169ccd2f8c42488a78980e.png)
札幌・街の一コマ : いよいよ最後!予想は的中なるか!市民雪像!<さっぽろ雪まつり2024>
≪前回からのつづき今年はどんな雪像が作られるのか、作品の予想をしてから足を運ぶことにしております「市民雪像」。予想した作品は、あと3つ。果たしてあるのか。見て参りましょう。※詳しく...
![札幌・街の一コマ : 市民雪像・スポーツ編とアニメ編<さっぽろ雪まつり2024>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/b4/a76c59399a906071cf575fd620ecf22c.jpg)
札幌・街の一コマ : 市民雪像・スポーツ編とアニメ編<さっぽろ雪まつり2024>
≪前回からのつづき2月4日から始まった「さっぽろ雪まつり」。目玉の1つ「市民雪像」では、どんな作品登場するか、予想を立てて拝見することにしており、今回は前回からの続きとなります。詳...
![札幌・街の一コマ : 大雪像「ウポポイ×ゴールデンカムイ」<さっぽろ雪まつり2024>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/19/d3b2f356def454d983aa6115c4bf04ba.jpg)
札幌・街の一コマ : 大雪像「ウポポイ×ゴールデンカムイ」<さっぽろ雪まつり2024>
2月4日から始まった「さっぽろ雪まつり」であります。色々なお楽しみがある中で、やはり最も人気があるのは「大雪像」でありましょう。今回は大通会場4丁目「STV 広場」の作品をご紹介し...
- おにぎり(3)
- はじめに(1)
- いきさつ(3)
- ウォーキングの醍醐味「街歩き」(413)
- 「鉄道」でウォーキングする(9)
- 歩いてGET!駅スタンプの旅(10)
- 色々集めると楽しい「スタンプ」(16)
- 全国に1万個以上!「風景印」ウォーキング(216)
- 街の設置物を観察する・「ボラード/ガードパイプ/単管バリケード」(60)
- 歩いて探す「ご当地ポスト」(45)
- 街歩きのお楽しみ「マンホール」(96)
- 風景写真「路地・路地裏」(11)
- 「坂道」を歩く(9)
- 夜ウォーキングのお楽しみ「夜景鑑賞」(24)
- 各地で観察すると楽しい「植物」(244)
- 街のネコたち(9)
- 「おやつ」も食べたい!(149)
- 歩いて買いに行く「食べ物」(58)
- 笹かまレポート(8)
- 駅弁シリーズ(12)
- 探して食べたい「面白チョコレート」(4)
- ウォーキングの楽しみ「グルメ」(376)
- フルーツでうんちく(4)
- パン屋探訪(59)
- ウォーキングの楽しみ「ショッピング」(20)
- 私の愛用品(40)
- レビュー(6)
- 一考察(15)
- 札幌・北海道ライフ(346)
- 東京ライフ(170)
- 横浜・神奈川ライフ(63)
- 水戸・茨城ライフ(52)
- 仙台・宮城ライフ(63)
- その他の地域の情報(5)
- 自分の成長を確認する「今月の記録」(159)
- ちょこっとだけでも歩き隊!(ツイッター)(103)
- その他(176)